朝8時前にアパホテルを出て、新幹線に乗り9:20くらいに姫路到着。


昨日も思ったけど、大阪から先の山陽新幹線ってトンネルばっかりなのね。

調べてみたらほぼ半分の時間はトンネルの中にいるらしいの。


だから、あんまり車窓を楽しむ感じでもないし、ネットはすぐに途切れるし、新幹線WiFiも不安定。

することない…。


1時間新幹線に乗って(途中岡山で乗り換え)

9時半前に姫路到着。


新幹線ホームから遠くに姫路城見えるね。


9:45
新横浜からやって来た4人と合流。
みんな朝からテンション高いわー。

コインロッカーに荷物を預けて、商店街を歩いて姫路城を目指します。
(今回もみんな荷物小さめ協力。1個のロッカーに5個のバッグ詰め込み)


おおーーー白鷺城だーーー


でも我々はまずは好古園に行きます。


好古園入場料310円
姫路城入場料1000円
好古園+姫路城セット券1050円

セット券お得過ぎないかい?

こちらの建物がお庭への入口


入るとすぐに「活水軒」
お昼ご飯の予約は、この時期は個人客は受け付けていなかったので入るのは諦めていましたが、今10時で11時までお茶だけならOKということで、まだ観光してないけど、まずはお茶することに。


お抹茶セット

お汁粉

今年は暖かくて紅葉にはまだまだという感じですが、とても良い雰囲気です。

私たちがお店をでるころには、店の前には大勢の人が待っていて、50人以上待ち状態でした。

早目に行ってお茶できただけでもラッキーでした。
(お茶席もあるけど、12時開店で少人数しか入れないため行列必至です。)

木々の向こうにチラ見えするお城と共に美しい庭園を鑑賞。




なかなか見応えのある日本庭園でした。
セット券だと、好古園はほぼ無料になるので姫路城に行ったら是非好古園にも行ってみてください。

ではお城にいきます。

お城の前の広場にはこんな可愛いプードルちゃんが。
この子たち、ずーーーーーっとこのポーズで動かないの。
みんなに可愛い可愛いって言われて飼い主さんも鼻高々。
しかし…
この飼い主さん、私たちが姫路城を回って約2時間後くらいに同じ場所を通ったらまだいたの。
プードルちゃんずっと同じポーズで。

うん?
これってどうなの?
多分この方、毎日朝から晩までここにいてこれやってるのかな???
プードルちゃんたち大丈夫?って心配になっちゃいました。

お城がキレイに見えるところで5人で写真撮ろうって、1人がセルカ棒を取り出したの。

あれって結構角度合わせるの難しいんだよね。
しかも我々5人と大人数だし、姫路城はかなり高い位置にあるので、難易度MAX。

こお?
いや、顔入ってないって
こっちか?
それじゃあお城きれてるって


後ろのコーンの方が目立ってるってば

スマホ縦にしてみたら?

ガキガキガキーーー
え?そんな思いっきりやったら折れちゃうじゃん?

縦だと余計に5人入れるの難しいじゃん

などと、オバサン5人でてんやわんや。
あーでもないこーでもないと言いながら写真撮っては爆笑するオバサン軍団。

それを見ていた外国人観光客さん、唇噛み締めて肩震わせて笑ってるーーー

どうやら何度も撮ろうか?と手を出そうとしていたと、1人は気づいていたらしいけどみんなセルカ棒でなんとか撮影しようと必死すぎて頼むのも遠慮していたらしい。

そのうちに彼女さんも合流。
堪えきれず、外国人カップル爆笑。

そして、遂に
あのーーー、写真撮ってくれますか?
とお願いしました。

彼氏さん、笑いながら手招きしています。

お邪魔してごめんなさいね、と言ったら
「I am just enjoying the view」

うん、これはお城Viewじゃなくて、日本人オバサンViewを楽しんでいたわよね。

Thank you for nice photo!
外国人観光客に笑いを提供できて光栄だわ。

まずは百間廊下に行きます。

百間廊下に向かう所にもフォトスポットが。
ここにはスマホ立てがあったので、ここなら我々でも良い写真が撮れるだろうと思ったのもつかの間...

やっぱり角度合わせるのが難しくて四苦八苦。
近くにいた若い子が撮ってくれました。
めっちゃ良い写真。
ありがとうございます。

廊下の窓から見える庭園やお城も趣あって良い。


お城の天守閣に行きます。
が、1人は足が痛いので天守閣は行かず下で待つことに。

階段は上りと下りは階段が別れていて一方通行。かなり急です。

ここに座っているのが待っている1人。
たまたまカメラをこちらに向けていたので、もしかして見えてるんだ?と思ったけど、見える訳もなく、たまたま写真撮ってただけだった。


やはり国宝のお城は重厚感が違うわね。
姫路城、良かったわー。

姫路城の外国語パンフレット。
何ヶ国語用意してるの???

今日の夜ご飯はエクシブで17:30からなので、お昼ご飯は軽めにしておかないとね。

商店街の駅近くのビルの地下で明石焼きを食べることに。

5人で3個にしたら、お出汁は5個もらえました。

イカ焼き

小腹を満たして、姫路駅の姫路城とは反対側の出口すぐのところにあるトヨタレンタカー。

伊勢参りのときもレンタカーして、その時はコンパクトカーでしたが、今回は乗る距離が長いし高速も乗るのでもう一回り大きい車にしました。

プリウスです。


ハイブリッドカー運転手するの初めて。
最初エンジンかけても静かで、これで動くの?
すいーーーー
うわっ動くわ、と驚いたり。

駐車場に停止するときも静かだから、エンジン切り忘れそうになるわ。

姫路からエクシブ有馬離宮までは約1時間のドライブ。

途中見える山も紅葉はまだまだでしたが、気持ちの良いドライブでした。