ロンドンに住んでいる友達「ちくわ」 (大学の寮のルームメイト) が一時帰国したので、もう1人のルームメイト「まんじゅ」と横浜で会いました。
まずは、荒井屋万国橋店で待ち合わせ
ちくわのダーリンは生卵が苦手だそうで、鍋に卵投下しました。
お肉は脂過ぎなくてちょうど良い〜〜〜
栗のアイスも。
超お腹いっぱいになって、港町をお散歩
牛鍋あんなに充実しててお腹いっぱいなるとは思ってなくて、ハンマーヘッドの水信も予約してたの。
美しいわねー
アートだねー ぶどうのカッティング見事よ!
さすがは日本だねー
感動しながら頂きました。
ぶどうのパフェは思っていたより大きくて、さらに奥のチーズクリームがなかなかにヘビーで2人苦戦しました。
水信ハンマーヘッド店は馬車道店よりかなり狭いですが、馬車道店が予約いっぱいでもこちらは予約取りやすいので穴場です。
それから海沿いを歩いてちくわが泊まっているホテルへ。
ちくわは東京ではいつも神保町の「庭のホテル」に泊まってるの。
便利な場所にあり、オシャレで安くて気に入ってたらしいけど、急にお値段が爆上がりしてしまい、週末だと4万円超えになってしまったの。
それで、エクシブオーナーなら安く取れるカハラホテルを私が予約してあげたの。
1泊税サ込36000円を2泊。
もちろんお高いけど、このホテルならかなりお得なお値段だし、もっともっと物価の高いロンドンから来てるから、めちゃくちゃ安く感じるらしい。
そうだよねー
ヨーロッパから来たら、日本はなんだって安いよねー。
憧れのカハラホテルでしばし歓談
お部屋のTWGのハーブティーをいれてくれて、3人でお喋り大会。
寮の汚い部屋とは全然違うけど、寮生気分です。
(TWGのティーパッグもったいないから、1個で2杯入れるあたり、寮生 (笑))
ちくわ夫妻は翌日の朝、羽田からロンドンに戻りました。
また3月に来るとのとこなので、今から楽しみ。