朝ごはんは、インルームダイニングにしました。


レストランだともっと優雅な雰囲気で、ゆったりと朝食楽しめるんでしょうけど、部屋のちゃぶ台でダラダラと食べる朝食もいいもんです。

マリリン姉ちゃん、それ美味しいの?

ペルンはそれほど食いしん坊ではないし、人間の食べ物は一切与えていないので、ちゃぶ台に絶対に手をかけないし、こうやって近寄って来ても欲しがったりはしません。

食事のあとは、雪散歩。


ペルン大喜び。
大喜びするペルンを見て、ティガー大喜び。
そんな微笑ましい様子を見て、母大喜び。

ここのドッグランで初めて、他のワンコと会えました。
半年のパピーちゃんと遊びましたー。

ラウンジでケーキも食べちゃいました。

ショートケーキとアップルパイの2種類のみ。


イチゴショートはティガー
アップルパイはマリリンが頼み、私は1口だけもらいました。
どちらも美味しかったです。

イチゴショート、じつはグラスに入っているのよ。
でもパッと見はプラスチックのフィルムで囲んであるように見える。

ティガー、探しても探してもフィルムの端っこが見つからず苦戦した模様。

私は、ティガーが面倒くさくてフィルム剥がさずに食べてるのかと思いました(笑)


お部屋には12時までいるのですが、先に精算だけしました。
オーナーレセプションには誰もいなかったので、一般のカウンターで。

今回、急遽降ってきた全国旅行支援。
そのおかげで、1人5000円引きになり、アプリからの予約の割引チケットも貯まっていたのでそれも使い、かなりお得になりました。

でもね、私は「ディナーチョイスプラン」(旅行支援適用可)を想定していんだけど、「全国旅行支援プラン」での会計となっていました。

ディナーチョイスプランの方が1人500円くらい安かったと思うのよ。
4人だと2000円ね。
言おうと思ったけど、後ろに結構待っている人いたし、元々旅行支援適用じゃなかった所を、わざわざ前日にお電話くださって適用にして頂いたわけで、まあいいや、と断腸の思いで諦めました。

で、旅行支援でいただいたクーポン1人3000円。
家族4人で12000円。

何に使おうか?

エクシブの裏門から出て5分程の所にある
「まるごと西郷館」
こちらで、地元の野菜など2000円分購入。

残りは西郷館の斜め前にあるドラッグストアで日用品1万円分爆買い(笑)

前日の15時にチェックインして
ペルンと遊んで
大浴場やスパを楽しんで
鉄板焼きとワインで感動して
ラウンジでゆったりティータイム
ギリギリ12時にチェックアウトしてどこにも寄らずに帰る。

幸せな那須白河でした。

楽しかったね、ペルン♪