独立以来のお客さん。
1~2年くらい前から
自身の結婚式のために髪を伸ばし始める。。。
早すぎるかな?
と思っていたが、
ここまで伸びてくると圧巻だ!!
ちなみに、、、
この写真はカラーのみの写真で、
カットを一切していません。
(段差が入りまくっています!)
本当に3ヶ月前のカットを乾かしたダケ。
来月が結婚式なので、
その直前でカラーをしに来る
それと必要ならば?
カットもするかしないか?
なので、
仕事帰りの結びアトがついている
カラー前。。。
毛先は全く変わっていない。。。笑
そして!
髪を早く伸ばしたかったら?
絶対に「梳かない」!
コレ!
カット職人的には常識!
「梳く」と言う行為は
髪の毛の何割かを「短く切る」行為なので、
梳けば梳くほど長く伸びるのが遅くなります。
では?
梳かずに
伸ばしっぱなしにすると
「髪型が崩れて来ませんか??」
「重くなりませんか?」
『なに言ってるの??笑』
一番最後に切った髪型が
「完成されたカット」ならば、、、
3ヶ月経とうが、
半年経とうが?
ほぼ全ての毛髪が同じ様に伸びるので、
肩を越えて、肩甲骨の上側程度の長さがあれば、
髪型は崩れません!!!
軽めのロングも同じ!
完成した軽さにツジツマが合っていたら、
同じ様に軽いまま伸び続けます!
多くのロングが
ツジツマの合っていない
段の入れ方、
梳き方、
を施されているので、、、
伸びると余計に崩壊して来る。
ってか?
最初から崩壊していたダケ。。。笑
例の7割カットね。
7割カットとは?笑
美容師全体の7割程度は
基本のカットも出来ない程度の
美容師さん!
です。笑
阿部も7割脱出を目指す!大笑
で、
そんなサロンの
毎週月曜更新8/6水~8/14木までの予約状況!8/11~8/13は夏季休業日!
8/13までは予約満タンとなっています。
予約が取れるのは?
8/14以降か???
それ以降の予約状況は明日公開!笑
カットのみの方は希望時間を伝えて下さい。
できる限り調整いたします!
そして、
予約はメール、LINEが便利です!
お互いに予約時間の確認にもなります。
普通の電話予約だと
せっかく希望の枠が
後日に空いたとしても
阿部がその希望日時を憶えていないので、
折り返しの連絡が出来ません!
メールならば、
入れなかった希望日時を読み返せます!笑
それと
キャンセルなどでも空きは出ます!
何度も見て!笑
それとメール、LINEならば
24時間受付中!!