昨日、特定行政書士の考査を受けて来ました。

この資格は行政不服審査法による不服申立ての代理業務が出来ます。

あまり、仕事に結びつかないように思えますが

行政に申請書を上げ、不利益処分がなされれば不服申立てが出来るので

行政側も安易な対応が出来なくなります。

自分は公務員歴で行政書士に登録しました。

ほとんどの行政書士さんは試験で合格して書士登録しています。

この世界で胸を張って生きていくために

この試験を受けて見ようと思った次第です。

なかなか難しい試験でした。

合格率は毎年60%程度。

どうなることやら?