本日7月22日土曜日はサンシティ越谷市民ホール大ホールで行われた杏里のライブに行ってきました。

 

ANRI LIVE 2023  45TH ANNIVERSARY

CIRCUIT OF RAINBOW

at  サンシティ越谷市民ホール大ホール

 

18時10分スタート

20時10分アンコール終了

約2時間

 

 

 

 

 サンシティ越谷市民ホールは2度目、杏里のライブは2年ぶり4度目❗️

 

 

去年は日程があわなかったのと当日券で行こうと思ったら売り切れてしまったので今日のライブは発売と同時にGET。

 

今日ももちろんSOLD OUT。

 

シティポップブームの中、杏里も再評価されて再ブレイクしていますからファンとしてはうれしいところ。

 

ステージにメンバーが集まって主役を待つ中オープニングは一曲目からあの夏の不良たちを歌う名曲からスタート。

 

冒頭の3曲はまさに聴きたかった杏里を代表するシティポップだったので感無量。

 

3曲目はお馴染みの曲なのにイントロが違ったので何の曲だっけ?と思っていたら角松作詞作曲の名曲!!!

 

そして4曲目はサンプリングにも使われている夏の夕暮れを思わせるバラードの名曲、これもいい感じ♪

 

その後はアコースティック編成でバラード4,5曲。

 

その後もバラードが続いて今回のライブはバラードが半分ぐらい?

 

でもインストのいい感じの曲が終わったら衣装チェンジ、同じみヒット曲メドレーで再び会場は大盛り上がり!

 

アンコールは1回でしたけどこれも聞きたかった名曲で嬉しい♪

 

学生当時、4年の卒業旅行でサークル有志8人で行った和歌山白浜旅行。

 

僕が運転する赤のCIVICに乗った4人みんなで合唱した思い出の1曲。

 

当時の記憶が鮮やかによみがえって感無量。

 

今年45周年の杏里がアンコールでファンに感謝の言葉を述べた後歌ったバラードの名曲で言葉が詰まって歌えなくなるハプニング。

 

会場総立ちで割れんばかりの拍手が!

 

もう1曲歌いますと、ギター、サックスと会場みんな拍手のリズムで大団円。

 

最後は一度はけたメンバーもステージに勢揃い。

 

感動的なフィナーレを迎えました、と言いたいところですが杏里メンバー紹介忘れてないかい?

 

なんかメンバーもあれって感じでしたけどそう思ったのは僕だけでしょうか?

 

でもホントいいライブでした。

 

22,3曲ぐらい歌ってくれましたしね♪

 

いいライブでしたけど定番の曲はやっぱり多いんで違う曲が聴きたいのもファンの本音。

 

可能かどうかわかりませんがセトリがガラリと変わる事を期待して来年のツアーも参加したいと思います。

 

 

そして杏里は背が高くてすらりとしてスタイル抜群!

 

20年前のステージ衣装です、って言ってましたけど若々しくてとても綺麗でした。

 

 

 

【SET LIST】

1.最後のサーフホリデー
2.WINDY SUMMER
3.Fly By Day
4.Last Summer Whisper
5.EDGE OF HEAVEN
6.ラストラブ
7.砂浜
8.霧雨に消えてゆく
9.夏の月
10.BEACH BOY IN MY HEART
11.I Will Be There with You~あふれる想い
12.ドルフィン・リング
13.Summer Candles
14.ボーイフレンド
15.気ままにREFLECTION
16.地中海ドリーム
17.コットン気分
18.Circuit of Reinbow
19.CAT’S EYE
20.悲しみが止まらない
21.Good Bye Boogie Dance

 


【アンコール】
22.Happy Endでふられたい
23.オリビアを聴きながら
24.思い切りアメリカン