つめこみBOX

つめこみBOX

最初はお弁当を頑張って掲載するブログだったのですが、
段々目的がズレてきて最近は、色々なことを載せるようになりました。
作った物やプレゼントしたもの、いただいたものや、驚いたことなど、
1日にあったチョットしたことを記録するブログです。


Amebaでブログを始めよう!
今月2回目の満月。
ほんとに綺麗なまん丸で、とっても明るい。

看護師さん曰く、やっぱり満月の前後は出産ラッシュになるらしい。
お友達になった予定日の近い妊婦さんたち
安産でありますように…。

相変わらず、どうやって登っているかわからず…
気になる…。


手を伸ばしてぶらぶらしている足を触ったら、
「おまえ、届くの??」とびっくりされる(苦笑)

今日は命名式。
ちょっとおしゃれ着して、略式ですが命名式をしました。

命名…内緒。
代わりにブログでは胎児の時につけていたお名前(胎児名)で
記載していこうと思います。

胎児名…はっちゃん。
予定日が8月だったからという単純な理由。
7月だったら、「なっちゃん」とか「ななちゃん」「なーちゃん」になっていたはず。

妊娠中は「はっちゃん」をはじめ、「ハッチ」「はちきち」と呼んでいました。
周りに伝えるとそのネーミングのインパクトが大きかったらしく
胎児名なのにも関わらずみんなよく覚えてくれて、沢山声をかけていただきました。
そしてみんな「たこっぽい」とか「たこやきっぽい」と…。

ちなみにお名前は「はっちゃん」からは程遠いお名前になりました。


だけど、最初はなれなくて、なんどか「はっちゃん」と言い間違いを…(笑)
ブログではそんな愛着ある名前をそのまま使用して書いていきます。
クマにお願いして夜にクロさんとふたりっきりで
ゆっくりできる時間をもらいました。



汚れていい服を着て、お風呂前にクロさんを久々にギューッ!!
昨年のことや、クロさんから頂いたお祝いのこと、
妊娠中に一緒に遊んだことなどが、うわーっと巡って、ウルウル(´;ω;`)
抱っこしたらホッとしちゃって。やっと帰ってきたって気分になりました。

そして…構いすぎたのか、最後クロさんに怒られました…。ごめんよ…。

明日からまたあまり構ってあげられないし、スキンシップできないのが辛いなぁ…。

私の傍から離れない…。

かわいい







ごめんね、長居もできないし、抱っこもしてあげられなくて…。

確か入院した日は曇り空の日で、涼しかった。
天気予報で、翌日はすごく晴れると言っていた。
そして、その晴れを見ないまま、退院したわけですが、
世の中がこんなにも暑くなっているとは…。

朝だけどめっちゃ暑い。

そして我が家の年老いたアイドル、黒い猫のクロさんは私のいない間に
すごく若々しいことをしていた。




足掛けの場所がないのに、タンスと同じくらい高い位置に。
どうやって登ったんだろう…。
登れるだなんて意外と若いのね。
入院中、心配していたけれど、ある意味安心したよ。

ただいまー。

久々の家。

そして冷蔵庫の中を見てゲンナリ。

家を出た時と変わっていない…(苦笑)
食べてくれればよかったのに…(苦笑)

そして母がキレイに掃除してくれていました。
さてベッドメイキング。