書くことをまとめられないくらい
疲弊していました
本当に嫌になる相続問題
母はまだいきている
これまで全く何もしてこなかった人たちが
やかましいくらいに口を挟んでくる
今それ聞く必要ある?
なんのためにそんな事聞くの?
今更何言ってるの?
ていうかそんな事も知らないの?
知らないくせに何言ってんの?
何のため?
父が亡くなる時も直前になって
それまで何もしてこなかった兄弟が集まった
今となっては不倫モラハラ夫だが
私と一緒に
実家や親のことをしてくれたのは夫だ
そんな夫に何の労いもお礼の一言もない
恩知らずな兄弟たち
姑に嫌味を言われても当然だ
私が父に声掛ける内容が気にくわないと
気が狂ったように
怒鳴り付けるように
私に暴言を吐く母
なのに自分は
看護師さんが
耳は最後まで聞こえていますから
と言っていたのに
昏睡状態になると急に
お金や葬儀の話を始めた
お父さんに聞こえているよ‥
と言ってやめてもらった
祖母が亡くなる前実家で体調を崩した時
母は
オムツ替えだけは自分はできないと言った
叔母と私でオムツ替えをした
今の私みたいに
手が痛いわけでも体調が悪いわけでも
離婚話があるわけでもないのに
自分の生活スタイルは
変えない人だった
言わないだけで
知らない思いがあるかもしれないしと
何も言わずにきた
祖母のことを見きれないと
母と叔母が話している声が
祖母に聞こえそうで
私は祖母のところへ行った
華美ちゃん、桃が食べたい
桃買ってきて
食欲落ちていた祖母が
桃を丸かじりした姿が忘れられない
実家で祖母が倒れた時
薬持ってきてー!と叫びながら同時に
お金は誰にも渡さない!!
全部私が使いきる!!!
と言ったのも忘れられない
祖母が苦労して手に入れた土地、お金
祖母が執着するのは当たり前のこと
今の私たち兄弟と同じように
母たち兄弟の執着やしがらみがみえて
祖母も嫌になったんだろうな
母は裁判をして実家を相続した
祖母は社交性があって
実家にはとにかく来客が多かった
母は対象的で
実家に人を呼ぶことをあまり好まなかった
祖母とずっと同居してきた母が
家に住み続けるのは当然だとは思っていた
でも
叔母が離婚した時
私に離婚話が出た時
帰っておいでとか
住むところがないなら
決まるまでうちに来れば?とか
そんな事絶対に言ってくれなかった
母が実家をどうしたかったのか
いまだ本心がわからずにいる
私ムリだった
あと頼むわー
どうにかしてくれるでしょ
母あるある
私が子どもにそんな思いさせないように
自分の終活・断捨離を始めていたのに
ストップしたまま
再開できる日はくるのだろうか