しきりにお祓いに連れて行ってと言う母


悪いことばかり起きると言う


ばかり?


悪いこと1つだけじゃない?


しかも悪いことというより

元々この20年

何ともなくいられたことの方が‥

というくらい

予想できたこと


まぁ私の離婚問題も

心労かけているかもしれないけど

今回のことが母に起こるまで

度々悪態をつかれていたので

とても心労をかけているとも

思えなかったけど(。-∀-)



とにかく自己中な母


自分が言い出したことなのに

いざ動こうとすると

お母さんが疲れすぎる

などと言う


いや、、、

私20年ぶりに仕事復帰して

離婚問題抱えながら

仕方なくあなたのことを

やろうとしているんですけど‥


しかも

あなたは何もしなくていいんですけど‥



お祓い?


お母さん‥

どこか治療しているわけでもなければ

お金に困っているわけでもない

子どもたちも

苦労しながらも

誰1人親に迷惑かけることなく

自立してる

幸せなことだよ!!


お祓いに行くなら私の方だよ、、、

夫に離婚切り出されて

不倫されていて

あちこち調子悪いし

親は泣きついてきて依存

○○は落として失くすし(自業自得だが‥)


そんな私の前で言わないでよ‥

母といると本当に

こっちまで超ネガティブになる



反省ばかり口にするが

言動は全く変わらない母


でも私もそうだったのかもしれない

だからイライラするのかもしれない



世界一周でも日本一周でも

してきたらいいのに

私ならそうする


旅行なんて1人じゃできない

と言う


そうですか、、、



お母さん‥

お祓いに行くなら行ってもいいけど

結局ね

自分の言動改めないと変わらないよ


年齢じゃないと思うよ

不安・心配を口にするのはいいけど

もっと人の気持ち考えなきゃ

人に迷惑ばかりかけちゃダメだと思うよ



呆れるくらい自己中で

呆れるくらい虫のよすぎることを平気で言う

呆れるくらい言ってはいけない一言を言う

まさに恩を仇で返すタイプ


悪いところは誰にだってあるし

親切が大きなお世話だと感じることなんかは

誰にだってあるかもしれない


人付き合いだって

調子よく頼ったり距離を置いたり

誰でもあるかもしれない


でもあまりに酷いというか

せめて人並み程度なら

兄弟たちだって

たまに帰省したり孫の顔見せたりするはず


自分の言動が招いた結果だと

ようやく認めはするようになったけど

まだ私に同じ言動を示す母は

きっと変わらない


いや

認められるようになったことは

一歩前進なのかな


以前は

認めなかったもんな、、、



こんな母のことをわかっている父や叔母と

飲みながら愚痴りあうことができたら…

スッキリするのにな



お祓いで全てが解決するのなら

私が行きたいよ、、、