ロケットミュージック

 

今日は母の日ですね🌹


うちの息子はまだ
自分の意思で何かを伝えてきたり
プレゼントしたり
など1度もありません泣き笑い

自分も学生の頃は
気持ちを伝えるのは小恥ずかしく
やっぱり社会人になってからだったかなぁ!?
プレゼントにカード添えたりしてプレゼント


そう言えば妊娠した時に
母の日のカードに
健康な体に生んでくれてありがとう!!
みたいな事を書いたら夫から
よくそんな(小恥ずかしい)こと書けるね汗うさぎ
なんて言われたっけな‥


結婚後は
両方の親に平等になんて思っていたけど
なかなか上手くいかないですよねおねだり

うちは特に私が専業主婦というのもあって
義母にしていないのに
私の母にできるはずもなくあせる

義母にだけしても私の母にはしない
というのが多かったですねショボーン

ちなみに夫が私の母に
何かしてあげたら?
なんてことは1度もありませんでしたぐすん

そうなると私も義母にする気も失せてくる‥
仕方ないですよねえー

言えばおそらく
わざわざ言わなくても
好きにすりゃあいいじゃん
と言いそうですが‥
気遣いますよね汗


そもそも私は
記念日に拘る方ではありません

なので夫から
結婚記念日や誕生日に何もなくても
そこまで気にはしていませんでしたが
全く気にしていない
わけでもありませんでした恋の矢

突っ込むと
やっても喜ばないから
とかまたいかにもな事を、、、
こっちのセリフだよえー

夫にはわりと結婚初期の頃から
本人の希望もあって
誕生日はケーキ&現金
クリスマスも現金

バレンタインにチョコと
ちょっとしたプレゼントを添えたりドキドキ
子どもと旅行に行ってお土産を買ったり

でも使っていないので
結局私が使っているという笑い泣き


ホワイトデーには1度だけ
子どもと一緒にお返しをもらいました爆笑

誕生日も毎年自分で
ケーキだけ予約していましたがケーキ
1度だけ夫が自らケーキを
買ってきてくれたことがありましたあんぐり
音譜音譜音譜

でも去年はとうとう誕生日に
おめでとうの言葉さえありませんでした悲しい


さてさて💦
今年の母の日も
迷って迷って義母にだけ気持ち送りましたブーケ1
まだ夫に生活費を貰っている身ですから
夫の名前で📦️

夫に連絡はあっていたようですが
どうせ自分の都合のいいように
言っているんでしょう真顔

私にはなーんにも
もちろん夫からもなーんにも真顔


夫は今までは大体私が選んだ物は気に食わず
自分で選んでいましたぼけー

でも
送っとくから!と言って送っていなかったり
贈ろうと言とうるさがる
贈らないと機嫌悪くなる
真顔真顔真顔


結婚すると
自分の親に親孝行もできなくなるんだ‥
と思ったことが何度もありますショボーン

自分の実家ばかりと言われないように
どれだけ気遣ってきたことか‥

だんだん義父母への気持ちが
薄れていっても仕方ないですよね‥


以前に義母が
物価高で旅行を諦めたと言っていた時に
夫に
1度くらいお小遣い渡すなり
旅行プレゼントしたらはてなマーク
と何度話したことか

結局
うるさい!!!
と言われて終了DASH!


離婚を切り出された時私は
20年にして初めて義父母に泣きつきました

でも夫が話をしに行ったあと
私も話をしに行きたいと伝えたら
怒鳴られて門前払い悲しい
話さえ聞いてもらえない悲しい

電話してみたけど出ないおーっ!

都合良く言われているんでしょうね真顔

手紙書こうか
子どもと突然行ってみようか
など思ったりもしましたが
行ってまた怒鳴られでもしたら
メンタルもたない絶望

過去にも
ちょっとゴタゴタした時があったりして
こんな時一番かわいそうなのが子ども
何も知らず突然会えなくて
お年玉ももらえない泣くうさぎ

何回あったことかちょっと不満

ちなみに
何度お願いしても義両親は
アポ無しで訪ねてきていたのに
こういう時は来ない真顔

なんだかね~( ̄^ ̄)


孫まで振り回されるのももうたくさん不満

うんざりむかっ


母の日の内容ではなくなってきましたが汗


皆さんはどんな母の日をお過ごしですか?




 

母の日ということで

私が今欲しいもの💕↓↓↓

 




 

 




 

 

 タイニーハウス系は

もし家を残すことができるなら

以前から敷地内でやってみたいことがあって

夢ですね…ウインク

予算的には倉庫かな滝汗