成長できると言う自信「飛ばすともったいないと思う問題が増えるのは、いいですね。 塾に来る前だったら、絶対飛ばしてました(笑)。」 一つ一つ、自信をつけて行く。 進学や現状の学力ももちろん大切なのだが、 自分が成長できると言う自信は、それ以上に、 恐らくは、はるかに貴重なものだと思う。 将来壁にぶつかったとき、 自信を失ったとき、 進路に迷ったとき、 自分を支えるのは、それまでに学んだ自分に対する信頼。 教員として、 考えるべきは常に 子どもの未来だと思う。