ゆるんだ骨盤を閉めるにはどうすればいいですか? | 日光市で肩の痛み解消 下野大沢駅前阿部整骨院

日光市で肩の痛み解消 下野大沢駅前阿部整骨院

栃木県日光市JR日光線下野大沢駅徒歩30秒。くびや肩の治療なら柔道整復師の阿部洋志にお任せください!オリジナルの肩関節のストレッチもございますので関心のある方はどうぞお聞きください。

こんにちは、栃木県日光市JR下野大沢駅前30秒の阿部整骨院院長の阿部洋志です。

 

出産や何らかのお怪我や

 

力のかけ具合で

 

骨盤が緩んでしまうことがあります。

 

 
と言っても、骨盤がバラバラになるというわけではなく

 

骨盤のうち

 

真ん中にある仙骨と横にある腸骨で作る関節が

 

正常よりも遊びがある状態を言います。

 

 

その状態になると

 

体を前に曲げにくくなったり

 

骨盤を捻るような動作に

 

不安や痛みを伴います。

 

 

この骨盤(仙腸関節)をゆるんだ状態を

 

良くしていくには

 

骨盤を左右から締める方法

 

JRCや構造医学の骨盤調整で

 

関節面に圧力をかける方法

 

腸腰筋のうちの

 

腸骨筋と言う筋肉を緩める方法があります。

 

 

簡単に緩んだ骨盤を占める方法として

 

骨盤ベルトの装着も侮れません。



また、仙腸関節上部の後面に対して

 

外側から内側に占めるように

 

円を描くように回すと

 

骨盤が締まってきます。

 

うつ伏せでやってもOKです。

 

赤い丸のところを中心に

 

右は反時計回り

 

左の仙腸関節は時計回りに

 

渦を描くように回します。

 

渦気功と言う方法です。

 

 

神代文字とアワ歌、カタカムナのミスマルノタマを

 

合わせると効果が高まります。

 

 

 

手の指を痛いくらいに開いても

 

足底の腱が張り

 

骨盤も連鎖的に締まります。


 
今日のように

 

はっきりしないお天気の時や

 

季節の変わり目には

 

自律神経が乱れがちで

 

骨盤も緩みがちです。

 

そんな時は

 

骨盤ベルトの

 

助けを借りるのもお勧めです。


 
 

阿部整骨院

電話番号 0288-26-5665
住所 〒321-1274 栃木県日光市土沢557
営業時間 午前8:30~12:00 / 午後14:30~19:30(土曜日17:30)
定休日 日曜日、祝祭日
 




引用元:ゆるんだ骨盤を閉めるにはどうすればいいですか?