三連休最終日。
娘がお寿司が食べたいと言うので、子ども二人を連れてくら寿司に行くことに。←夫は今日は仕事。お寿司好きじゃないって言うし、昼の方が安上がりかな〜と
最近ホントに外食どころか外出をしなくなったので、子ども二人とも連れての外出自体がかなり珍しいのであった。
むかしは休日の度にどこかしら出掛けてたけど、今じゃどこにも行かないのが普通の我が家。
安定のえびアボカド🥑🦐と茶碗蒸し。
久しぶりに行ったくら寿司だけど、ポテトが420円って、こんなに高かったっけ??とびっくり‼️
あと、レーンに流れているのは全て120円のお皿らしく、それ以外のネタは全てタッチパネルで注文するスタイルに変わっていた。
最近は夫の奢りでしか外食をしていなかったので、あんまり金額を気にしてなかったせいもあるのかな💦
夫は金額気にせず食べていいよって言うけど、自分が払うとなれば金額がリアルに目に飛び込んでくるわ
前から気にはなっていたが買った事はない魚、パンガシウスのお寿司があったので、柚子塩パンガシウスというのを注文してみたけど、わたし的には寿司としてはないかな…。
まぁ、久しぶりのくら寿司、楽しかったよ。
たまには親子で外食も良いね。
以前は実家に帰った時も数回は外食していたんだけど、最近は実家でもほとんど外食はしなくなった。
やっぱり親もわたしも歳をとったってことなんだろうね…遠い目…。