朝ごはん
昼ごはん
早速、コウケンテツさんのお鍋と、KALDIのレトロ韓国食器も使ってみた。
緑色のレトロ食器、チープな感じがなかなか可愛いではないか
きのうの大葉入り餃子、自分で作っておいてなんだが、しっかり味もついてるし、めちゃくちゃ美味しく出来た!
餃子を噛んだ時に、ジュワッと肉汁が出るようにするためジュレを仕込んだり試行錯誤したこともあったけど、手軽さ、味、値段、どれも味の素の冷凍餃子を超えられないわ〜と、手作り餃子をあまり作らなくなっていた。
が、加齢のためか餃子にジューシーさなくてもあまり気にならなくなり、最近は手作り餃子🥟の方が味も濃すぎず美味しいな〜と思ったり。
きのうのは、キャベツ(大量)、ニラ1/2〜2/3束、青ネギ、をみじん切りして小さじ1弱くらいの塩でしんなりさせ水分を切り、胡麻油、鶏がらスープ、ニンニクチューブ、生姜チューブ、塩胡椒、醤油で味付けだったかな?
いつも目分量でテキトーなので、完全再現は不可能だけどまぁそんな感じ。
オヤツ。
今日はアイスカフェラテな気分。
口福堂の桜餅。
中は桜あんでした。
桜あんのおはぎと迷って、小さいこっちにした。
晩ごはん。
塩鮭が柔らかすぎてグシャっと残念な見た目に
(家族のメインはポークチャップ)
豚汁、きんぴらごぼう、あつみかぶ。
AEONで買ったあつみかぶ、めちゃ美味しかったのでまた買おう❣️
綺麗なピンク色は自然のままの色なんだって
明日はパート。
息子は午前授業だけど部活があるので弁当有り、娘は午前授業だけなので置き弁です。
今からお弁当の準備して、古本屋で見つけた漫画読むんだ〜。