今日はかなり遅めの朝ごはん。
この時期はさくら🌸の食べ物が多くて、見かけると買わずにはおれないのであった。
さくらシフォンとレモンとラズベリーのノンカフェインティー。
テスト2科目分終えた娘があっという間にに帰宅。
キューピー3分クッキングが気になるレシピだったので、それを見てから買い物に。
お久しぶりに立ち寄ったお花屋さんで、いろいろと大量買い。
お店の人とたくさんお喋りして楽しかったワ
お昼ごはんはサムギョプサル。(娘は息子と同じ弁当のおかず+豚肉)
えごまの葉っぱがむちゃくちゃ合う❣️
お昼を食べたら、掃除して買ってきたお花を生けて、最初のスーパーで売ってなかったり高かったりしたものを激安スーパーに買いに行く。
そしたら激安スーパーにもないものがあって、更に近所のスーパーを梯子。
軒並み100円のアンチョビが売り切れ💦
アンチョビにまで何かの影響が?
お気に入りの焼き肉のタレも品薄で、最近こんなん多くて困るわぁ
帰宅したら、お花屋さんで買った苗を花壇に植える作業。
昨年買ってダメだったネモフィラをリベンジ買い。
今年ダメだったらネモフィラのことはもう諦めよう…。
根付くまではしっかり水やり❣️
今日は育ち過ぎた魔除け猫よけのルーを、おもいきって引っこ抜いた。(2箇所のうち1箇所まだ残ってる)
マトリカリアも地植えに。
遅めのおやつはさくら餅と、しそ風味茶。
食べたらすぐに晩ごはんの準備に取り掛かる。
今日は寝不足の割に、昼寝もせず元気に動き回ってるナ
晩ごはん。
あさりご飯(きのうの残り)、味噌汁(しめじ、油揚げ、小松菜)、サラダ(ハーブチキン)、ゆで卵、キャロットラペ、レタス、豚肉とキャベツ炒め(わたし以外はこっちがメインディッシュ。
運動がてら食器のあと片付けして、明日のお弁当の支度して今日は早く寝よ。←既にめちゃくちゃねむい