朝ごはん。
茶色い。笑
納豆、大根と厚揚げの煮物、味噌汁(しめじ)、アロエヨーグルト、白米。
昼ごはんはパート先で。
今日は全然頭痛が治らなくてまいった💦
仕事終わったら、お給料を振り分けに銀行にいき、むぎのカリカリを調達し(夫も買ってきた💦聞けば良かった)、座る暇もなく晩ごはんの準備で豚汁とキャロットラペ(気に入った)を作る。
今回は蜂蜜も入れた🍯
間食。
やっと一瞬座って、ティータイム。
濃く出したルイボスバニラティーに温めた牛乳を入れて、ルイボスバニラミルクティーに。
高カカオチョコ、クラキット、金平糖。
金平糖は保育園の先生からのお土産。
いろんな味があって、こんな素敵な箱に入ってるのを1人一個ずついただきました。
ありがたや。
かわいい〜。
この先生、お土産選びのセンスがめちゃくちゃ素敵で、いつも珍しいお土産をくださるのよ〜

クラキット(クラッカーの食感でビスケットの味わい、ってことらしい)、よく行くスーパーで見つけて購入してたんだけど、これも岩塩のしょっぱさとクリームの甘さがマッチしてなかなか美味しかった。
カルディにも売ってるみたい。
晩ごはん。
ほっけ、大根おろし、白米、豚汁、大根と厚揚げの煮物、とろろグラタン、みかん。
ほっけ、お皿にどの向きでのせるのか、正解がもはやわからず。
とろろグラタンは子どもたちに好評。
息子に「おかわりは〜?」と言われたので、一口食べてあとは子どもたちへ…。
今日はやっぱり不調なのか、いつもならこれくらいペロリなのだが、白米もちょっとお残し。
お残しは許しまへんで!と、こないだあんなに夫に怒ったばかりだというのに、わたしのは体調不良だから仕方ないということに…
明日は息子部活なので、いつもより早起きせねば!
今日は湯船にゆっくりつかって早く寝よう