今日からまた娘弁当スタートです。
きのうの晩ごはんの春巻き入れました。
夫弁当は間に合わず…。←先に起きてたのに起こしてくれなかったぞい
***********************************
きのうの晩ごはんは、わたしの大好物の春巻き。
皮がツーパターンあります。
わたしは気泡が入らない方の皮が好きなのです♡
ただ、激安スーパーには置いてないのよね。
生タイプはベリベリと剥がす手間がないのは良いんだけど。
中身は、白菜(死にかけ)、白ネギ(死にかけ)、春雨、豚バラ肉、豚ひき肉。
スーパーで買ったローストビーフが挟んである生春巻き、これ美味しかった〜😋
もっと野菜が見える角度で撮れば良かったな〜。
子どもたちは野菜が嫌で食べず、夫と半分ずつ食べた。
この日は本当は、サーモン(何かのせて焼こうかと)、春巻き一人2本、ローストビーフの生春巻き1個、なすのみぞれ煮、って感じのいろいろのせたプレートにしようかなと思ってたんだけど、春巻きの具がけっこうできたので予定変更。
今日はメインはサーモンで、七草粥をちょこっとだけ作る予定。
もう一品は何にしようかな…。
今日はおやすみだけど、時間が経つのがあっという間です。
夕方は息子の皮膚科に行って、明日は仕事なので早寝しなくては…。
****************************
もうひとつの日めくりカレンダー。
めちゃイイ
気付いたら誰かがめくってた。笑
来年は日本にしようかな