今日も寝坊したさ。
ってことで、みきママさんのブログで見たピザ弁当にしました〜。←みきママさんも寝坊した日に作ってた。
チーズの下はパンじゃなくてごはんです。
そしてみきママさん、あんなに忙しいのに大学合格って凄すぎる〜!
わたしは曲げわっぱに詰めたんだけど、みきママさんの息子さんのお弁当箱は保温タイプのものなのかな?
それだと保温タイプじゃないお弁当箱に詰めた場合、味の違いがけっこうあるのかな?と思ったり、でも、パン屋さんの冷めたピザだってそのままでも美味しいんだから…と、いけそうな気もしたりで、迷いに迷って最終的に曲げわっぱになりました。
娘には、冷めて美味しくなかったらもう作らないから〜💦とは伝えておいた。(みきママさんのレシピのせいではなく、わたしの弁当箱チョイスの問題です🙇♀️)
これだけじゃ寂しい気もしてコロッケでもつけるか聞いたらサイズを問われ、食べ終わらないからいらないって言われましたわ。
こっそりミカンを丸一個つけようとして失敗💧
りんご🍎は?って聞いたら、珍しくいるとのお返事が!!
こないだつけたの美味しかったんかな
***********************************
きのうは久しぶりに、ロースターで干物を焼き焼き。←ガスコンロにグリルついてない
トースターでも焼いてみたけど、やっぱりロースターがパリッとしますな。
きのうの晩ごはんは完全なる和食。
納豆ごはんが美味しすぎた💕←写真にないけど
娘についでもらったごはん🍚がテキトーすぎる。
勉強はできなくても、こういうのはきちんとできないとだな。
(中国・四国→つぐ、北海道・東北→盛る、関西・東京・千葉→よそう、それ以外の関東→よそる、が優勢だそうです)
きのうはめちゃくちゃ青唐辛子味噌🌶が食べたくなって、前に楽天で買って美味しかったのをリピート。
***********************************
昨晩のおはぎちゃんとの触れ合い。
エアコンついてないのでモフッとしてます。
***********************************
今日は仕事休みだから髪の毛でも切りに行こうかと思ったけど、やっぱりダラダラと家で過ごしてしまった💦
先日のパスタがあまりに残念すぎたので、ツナボーイさんレシピの『とまぺぺ』でリベンジ。
最近、パスタを別茹でせず、茹でながら味付けも同時にひとつの鍋でして乳化させるレシピが流行ってるのかな〜?
別の人気YouTuberさんのとこでも見ました。
すごい雨なんだけど、うちの子ったら傘を持って行ってないのでは〜⁉️
すごい雨なんだけど、うちの子ったら傘を持って行ってないのでは〜⁉️
迎えに行くか迷い中…。