今日(金曜日)は用事があって職場にちょっと寄った後、子どもたちと本屋さんに行ってきました。
久しぶりに爆買い。
真っ赤な表紙に惹かれたクウネル。
(あとで調べたらKindle Unlimitedで無料で読めた💦)
いろんな人の台所の写真を見るのが大好物。
最近、モロッコとかトルコのカラフルなお皿や料理道具が好きで、白黒モノトーンのスタイリッシュな台所も良いけど、色が溢れているような台所も可愛いくて好き



タサン志麻さんのエプロン姿が素敵でピックアップしたというエプロンがかわいい♡
真ん中のブルーに似たリネンを持ってるから、エプロン作ってみようかな〜と思ったり。←たぶんやらない(^◇^;)
冷蔵庫で逝きかけていたいちごでジャム作り。
久しぶりのハードカバーの本。
子どもが産まれてからは、ハードカバーの本は贅沢品な気がして、図書館で借りるか文庫化されるまで待つとなんとなく決めているけど、これは最初の1ページを読んで(小説はほぼ最初の1ページで決めます)、諦めきれずにその先も読んでどうしても欲しくて、ハードカバーにしてもけっこうお高めな部類だけど買ってしまった。
カズオイシグロの本は、『日の名残り』『わたしを離さないで』を所有していて、『クララとお日さま』で三冊目。
絶対に文庫化は間違いないんだけど、今、文学的な本をゆっくり読む時間を取り戻すことみたいなことを欲してるのかも。
姉子(実姉)が紹介していた本の中にも、読みたい本が何冊かあった。
イヤミスとか怖いやつも読みたい。←大好物
前から人気ブロガーさんのとこでちょいちょい見かけていた『藤井弁当』。
サンプルで見ていたより実物がすごく良かったので迷わず購入。
『ひっそり暮らし』
単純に人様のライフスタイルを覗くのが大好きなので、ミニマリスト・マキシマリスト関係なく買ってしまうやつです。
仕事が落ち着いたら洋服の整理をするぞ〜!!