こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。  


忙しいワーママに役立つアイテムや、生活を豊かにするヒント、スウェーデンハウスでの暮らしや北欧グッズなどをお伝えしています。


昨日の記事もたくさんご覧いただきありがとうございました♫




7月ごろが、庭がいちばん賑わう時なので、またご紹介しますねー。



昨日のこれ…





何をしたかったか、わかってもらえましたかね。



実は




こうしたいんです‼︎



スカスカ…えっ、無理??



これから、花が増えたらいけるはず‼️



なんでこれをしようかと思ったかというと、昔、スウェーデンヒルズの夏至祭に行った時に、お花でスウェーデン国旗を作っていて、それがとても素敵だったので、いつかやってみたいと思ってたんです。



そして、写真を探しましたよ。そしたら、2007年でした。



なーんと14年も前!



私ってば、14年間も何をしてたんだろう。



そして、見つけた写真はこちら。









えー、なんか違う!


そもそも、私はバンジーとペチュニアを買ったけど、スウェーデンヒルズのそれは、ビオラですね。


この形を作るのは、小さな花じゃなきゃダメかなぁ。


なんとなく出遅れてしまって、ホームセンターにビオラをみつけられなかったんですよね。もっと早くに出回るのかな?



とはいえ、まだ植えたばかりなので、これからもしかして、ちゃんとわかるレベルにまで育つかもしれないので、成長を楽しみに待ちたいと思います!



どうかなぁ…^^;