こんばんは!

都議会議員(品川区選出)の

阿部祐美子です。

 

7日は、女性議員ネットワークの

Zoom研修会がありました。

 

(↑ 私はどこにいるでしょう?)

 

党所属の全国の女性地方議員

100人近くが参加。

コロナでオンライン開催が続いていますが

オンラインだから参加できる方も

少なくありません。

 

 

濃い内容すぎて

なかなかご紹介しきれませんが、

 

東大名誉教授の大沢真理先生の講演

「コロナ禍への日本政府の対応

―国難はあらかじめ深められていた」

 

分科会では

広島大学ハラスメント相談室准教授の

北仲千里先生による講演&グループ討論

「DV・性暴力に求められる支援と、

政策・各地域の現状について」

 

東京大学大学院法学政治学研究科・

法学部教授の前田健太郎先生の全体講演

「女性のいない民主主義」

 

大沢先生の講演では

・コロナ期の失業・失職・所得低下は

子育て期の女性に集中

・所得再分配後の方が貧困率が上がる

層があり、これは諸国に例を見ない

・就業するひとり親家庭の貧困率は

OECD+中国のなかで日本が最悪

・1998年の法改正以降、感染症病床が

5分の1に激減

 

などが、詳しいデータとともに示されました。

就労体系、社会保障、税制、医療…

 

DV相談・支援の現場にいる

北仲先生のお話もとても重いものでした。

 

特に印象に残ったのは、

DVの被害者は圧倒的に女性が多いが

DVは「女性の問題」でなく

加害者の問題であるとの視点。

なぜ加害者は暴力をふるったり、

相手を支配しようとするのか。

そこにアプローチをしなくては

DVの問題はなくならない。本当にそう思う。

 

男性が被害者となるDVもあるけれど

その場合も加害者が男性であることが

多いというお話も。

 

ボリューミーな研修でした。

このテーマも、引き続き

アンテナを立てていきます。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ご意見、ご感想はこのブログのコメント欄、またはFBページInstagramまでお寄せください。