今日は郵政記念日 & 春が行く③ | Life is tough but beautiful

Life is tough but beautiful

ちょっと気ままに、風まかせ!

気ままに思ったことを書いていきます。

最近、手紙を書いたりもらったりした?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
はい、もらいましたよ。
 
ご主人のリタイア後にご主人の故郷である東北地方に行った友人からの手紙です。
 
 
 
冬場に、お風呂でご主人が滑って怪我をして入院したとか書いてありました。個人情報失礼!
 
 
 
私も、こちらで仲の良かった人で、もう会えなくなっている人に、手紙を何通か書いたりしています。
 
 
 
以前はEmail 、その後は携帯のメールで済ませていたのですが、暇になり、手紙を書くようになりました。
 
 
 
あっ、暇になったから手紙をかいたと書きましたが、
 
 
 
以前の忙しい時期でも、夕食後、後片付けしながら、ケーキを焼いたり、パンを焼いたりしてながら、ハガキを書いていましたよ。
 
 
 
当時は、絵葉書や、もっとスペースのある可愛いハガキを手元に用意していましたね。
 
 
 
誰に出したかと言うと、母が亡くなった後の父に書いていたのです。
 
 
 
その頃私は、最も忙しい生活をしていたのですが、父に日々の出来事を書いていました。
 
 
 
週に3通くらいは書いていたでしょうか。
 
 
 
様々な経験をしていたので、興味深い話が沢山ありました。
 
 
 
そういうものばかり書いていたと記憶していたのですが、
父が亡くなった時に、妹が私が書いたハガキを送ってくれたら、
 
 
その中に、忙しくて覚えていないことで、面白いがありました。
 
 
 
それは娘のことなのです。
娘は、中、高と、部活を熱心にしていました。
 
 
8月31日の日付で、娘のことでぼやいていました。
 
 
夏休みは、お盆休みの家族旅行以外ずっと部活に出かけていたのですが、
 
 
”感想文を書かなきゃあいけない本を、今になって朝から買いに行ったのに、夕刻にもまだ帰ってこない。9月1日に提出するって今日聞いたけれど、あああ、どうするの?”
 
 
娘はこんな生活をしていたのですね。娘よ!個人情報失礼(笑)
 
 
 
私は、夏休みの宿題は、日記以外は7月中に済ませるタイプでした。
 
 
 
誰かに言われるとかでなく、そうしないと、自分が落ち着いて夏休みの楽しめなかったのです。
 
 
 
しかし、娘は誰に似たのでしょうね。ハハハ。
 
 
 
その時は私は嘆いていたのですが、もしそういうお子さんがいても大丈夫ですよ。
 
 
 
娘は大人になり、立派な(?)社会人になっていますよ。
 
 
 
先日は、”仕事はバランスが大事”とか言ってましたよ。
 
 
 
しっかり仕事をして、組織の一員として昇進もしていますからね。
 
 
なんの話や?
あっ、今日は郵政記念日と言うことでこんなハガキの話で失礼しました。
 
 
さて、先週のイースターホリデーの週末に、アメリカのポンペオCIA長官が、こっそり北朝鮮を訪問していたことが先ごろ発表されました。
 
 
このポンペオ長官は、この後、国務長官に任命される予定です。
 
 
そのことを伝えるABCニュースで、面白い表現がありました。
 
 
 
”Pompeo sitting down with Kim John Un to lay the groundwork for a summit with President Trump.””
 
意味は、
””ポンぺオ氏は、金正恩と会談し、トランプ大統領との首脳会談の地ならし・根回しをした。””
 
ですね。
 
 
 
このlay the groundworkというのは、
groundwork(土台)を,lay(置く、敷く)で、地慣らし・根回しをするということです。
 
 
 
やはり、首脳会談、特に今回のような上手くいけば、歴史的会談になるかもしれないものには、場当たり的な、その時勝負と言うのは、危険ですからね。
 
 
 
上手く根回しが、出来たのでしょうか?
 
 
 
どうも、安部さんが今回アメリカに行き、会談した時には、トランプさんちょっと渋い顔をしていましたよ。
 
 
 
”denuclearization of Korean Peninsula"朝鮮半島の非核化は、そうたやすく、実現するとは思えないですが、
 
 
 
なんとか、その根回しも首尾よくいったと信じて、本番の米朝首脳会談も上手くいくといいですね。
 
 
 
蛇足ながら、
 
 
この朝鮮半島の非核化は、何も北朝鮮の非核化だけでなく、
 
 
韓国、並びにその周辺に配備されている米軍の核ミサイルなどの撤去も含みますよね。
 
 
ううん、こうなると、なかなか難しい話です。
 
 
 
さて昨日に引き続き、近隣のお花です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここいら(これは東京弁かな、夫が使う)は、近年まで開発されなかったので、このような竹もあります。
 
 
 
それにしてもこの竹の子、林から出て、のびのび日の当たる所で、好きなように伸びています。
 
 
 
うちの娘もこんな感じかもです。
あっ、又、娘の個人情報?でもないか。(笑)
 
ほなね。