大阪旅行記 旅行動機から準備① | アラ50 迷いながらも前へ

アラ50 迷いながらも前へ

頭の中も、家の中もスッキリしたいと常々思っているミニマリストに憧れている50代パート主婦。パート代はすべて子どものスポーツに消えます。それでもやっぱりなんだかんだ幸せを感じている日々の備忘録としてブログを始めました。



子どもの習い事中心生活を長らく続けていた関係で、旅行にしばらく行けていなかった私たち家族


夫が「この冬なら旅行に行ける最適なタイミングではないか!?」と言い出したことで、


「じゃあどこ行く?」
「飛行機に乗る旅行がいい」など
一気に話しが盛り上がり


(やっぱりディズニーがいいな〜何度行っても楽しい♪)

と密かに思っていたわたくし口笛


中学息子が「オレ、大阪に行ってみたい」
と鶴のひと声で

年末年始USJ&大阪観光旅行に決まってしまった爆笑


時は11月、決まったからには早めに
宿ビルと飛行機飛行機を押さえておかなければと
航空券をチェックするも、年末年始は格安航空券も格安ではない金額…



私たち家族は、航空会社にこだわりはなく
宿も必要最低限部屋にトイレがあればOKという
バックパッカー的な感覚笑い泣き



(かくいう友だち家族は、ディズニーへ行くならホテルに戻ってもディズニー気分を楽しみたいとお子さんが4人もいるのに必ずミラコスタとその潔さをいつもうらやましく思っているワタクシチュー


まずは格安ではない格安航空券を思い切って予約

ピーチを利用しましたが、預け荷物にも課金があり、手荷物7Kgにはたして収まるか、帰り荷物が増えてしまうことも考え、大きなスーツケースに家族分の着替えなど詰め込み事前に宿へ送ることにしました



宿と自宅のスーツケース往復送料は6,400円くらいとなかなかの送料でしたが、この判断は結果吉と出て、ほぼ手ぶら観光はとっても楽ちんで快適でしたウインク



続いて宿探し



旅程は12/30〜1/2の3泊4日

1日目 12/30 大阪到着後、道頓堀観光

2日目〜3日目 ユニバ

4日目 1/2 飛行機の時間まで観光


第一条件としてユニバからのアクセスが良い、次に関西空港からのアクセスが良い、できれば駅近かつバックパッカー的なお値段




ヒットしたのは【ホテルナニワ 桃谷公園前】


口コミをチェックすると、大変良いと悪い両極端な口コミが見られ外国人宿泊者も多いもよう


畳部屋の和室、トイレ、バス別 
タイムセールで3泊¥29,835


桃谷駅まで徒歩5分、ユニバへのアクセスも30分ほど、関西空港まで45分、すべての条件クリアではないかびっくり


もしかしたら古い宿かもと思いつつ、とりあえずキャンセル期間までは押さえようとキープ


(その後、他の宿を再検索することもなくそのまま決定になりましたがニヤニヤ



飛行機と宿を予約した後、内容をチェックしたら、とんでもないミスをおかしていたことが発覚…滝汗



次に続きます



買いましたびっくりマーク
↓先着150名クーポン配布 2枚で¥1,008
大判マフラー🧣
レビューでもこもこ手袋プレゼント🧤
1207もシックで使いやすそうな色味で大満足ですラブ