沢山の癒やしをありがとう…安らかに | 笑顔でいたい

笑顔でいたい

AcidBlackCherryのyasuの声、歌が大好きです
復活を待っています


パク・ソジュンの素朴なスッキリ顔
演技が大好き
性格も良すぎ


日常の出来事を富士山と、自然の写真を載せながら書いています


4月26日金曜日

21時25分

チワワのマリアが息を引き取りました




急に御飯を食べなくなり…
部屋にこもり…

前にもそんな事があったけど、食べ過ぎたりすると自力で治す子だったので

様子を見ていたけど

あまりにも御飯を食べないので、口元に鳥のささ身を持っていったら

下べろが真っ黒で
何なになに??

何か苦しそうに息してるから

慌てて病院に電話して、待つけど連れてきてと言うことで
呼吸を見て
酸素室に入れた方が良いと直ぐに入れて

複式呼吸が凄くて、口は閉じているけど
お腹での息の仕方がすごかったから

様子を見ながら、検査をするからと言うので
いったん帰ったんだけど

レントゲンを撮って
肺は大丈夫らしく

心臓が気になると…

連絡が来たから病院へと行くと

酸素室から出した途端に、心臓が止まって
先生が蘇生をしてくれていて

私もマリア!マリア!
と大きな声で呼んだら

息を吹き返してくれたの

直ぐに落ち着いて、自力で息ができているから…
様子を見ながらこの先、どんな治療をするかと話して

急性腎不全

だそうで

毒素がまわって
舌ベロが黒色なのは
【チアノーゼ】が出ていて

苦しいわけよね
酸素が少なくなって…

水の飲み方も普通だったし
おしっこも沢山出てたのに…

旦那も腎不全で透析をして生きてるから

先生も
なにする事がすぐにはできないから
どーしますか?と

病院の酸素室で預かってもらっても
夜間には誰も居なくなるから

息子と悩んて悩んで…
誰も居ない病院で独りで亡くなったら悔やまれるし

家に連れて帰ってきて、苦しむのを見ているのも辛いし…

悩んで悩んで

夕方連れて帰ってきたんです

苦しくて、横たわっていても何度も何度も顔を持ち上げるの

なんかね
多分ダメなんだろうなと感じたから

マリアのそばで、3時間
擦りながら
ずっと話しかけて…

身体の向きを変えようと
息子が持ち上げて、タオルを直して寝床におろしたら

息が止まって

一瞬何がおきたか
わからなくて

息子がもうダメだよと

息は止まっても、しばらく手とか足が動くの
口も
ぱく!パク!と何回か開けて

旦那と息子と最後は家族で見届ける事ができました

あまりにも急で…



寝ているみたいな
穏やかな顔をしてます

13年間

我が家に来てくれて、沢山癒やしてくれてありがとね






娘から↓

甘噛がなかなかできなくて…痛かったなぁって





3匹とも
最後はほんとうに、家族に迷惑をかけることもなく
長生きして、あっけなく亡くなって…

パピヨンのチー
シーズーのモコ
チワワのマリア

皆ありがとうね