【Team Acid Black Cherryより】


滋賀県でのライブから一夜明け、昨日は滋賀での「Shangri-la Meeting」が開催されました。
クリスマス直前の3連休、そしてオープンスペース!ということで本当にたくさんの方々にご来場いただきました。

今回は、そんな滋賀県での「Shangri-la Meeting」の模様をお伝えします!!





滋賀県の「Shangri-la Meeting」の会場は、大津PARCO 1Fにある円形広場/e-radioスタジオ77。
会場のすぐ近くに琵琶湖!という絶好のロケーション。
でもやっぱり季節は冬。朝から並んでいただいた皆さんもいたそうで、寒い中お待たせしちゃいましたね。


たくさんの皆さんに囲まれた「Shangri-la Meeting」は、FM滋賀さんの番組収録からスタート。
まずは、滋賀県でのライブの感想や、これまでのProject『Shangri-la』の様子などもお話しさせていただきました。


「今回、全都道府県を廻るということで、行ったことがない土地にもたくさん行ったんです。お客さんが本当にライブに来てくれるのかな?って思ってたんですが、おかげさまでたくさん集まっていただいて、ライブも盛り上がってくれてるので、みんなといい感じで触れ合えてるなって思いますね。昨日もめちゃくちゃ盛り上がりましたしね。やっぱり関西の人はいい感じに盛り上げてくれるし、楽しんでくれるし、ツッコんでくれるし、いいですね」


続いて、最新シングルの『黒猫 ~Adult Black Cat~』についてもトークを展開。

「この曲は、男にフラレて、キレイになって見返した女の子のお話を歌ってるんですけど、女性の良い応援歌になればなと思ってます(笑)」

とyasuさん。


するとMCの方から、
ライブでもすごく存在感のある曲でよね。歌詞はストーリーがすごく見えるし、妖艶だし、ライブの照明とかすごいですね!
とめちゃくちゃ褒めていただき、ちょっぴりはずかしそうな表情も見せてくれてました(笑)。


さらに、この番組が年末にO.Aされるということで、「Acid Black Cherry的!2013年の重大事件簿!」ということをテーマに今年1年を振り返った企画も行われました。


ここで少しだけレポートさせていただきますと、yasuさん的な2013年の重大事件簿第3位は!!!


「LIVE後のお酒」!


むむむっ!?と思ったそこのあなた!
そうなんです!

お酒を浴びるほど飲みそうなロックミュージシャンの中でも、yasuさんは本当にお酒を飲まないミュージシャンのひとりだったんですが、最近はちょっとお酒もたしなむようになりましてね。

これには我々スタッフもびっくりしながらも、なんでも自分の中に吸収して、そこから色んな答えを導き出すyasuさんらしいなって思ってます。


サポートメンバーの皆さんにも3人、お酒のプロみたいな方々がいらっしゃるので、そんな皆さんにもお酒を教えてもらってるみたいですよ。
サポートの皆さんも、yasuさんにお酒を覚えさせるのが楽しそうです(笑)。

この先、いつも以上に陽気なyasuさんを見かけることがあるかも知れないので、よーく観察しておきますね!



第2位は…!!

おっと、この先は12月30日にO.AされるFM滋賀さんの番組「charge!」で放送されますので、ぜひチェックして下さいね!



そして、FM滋賀さんの公開収録後には、恒例のやまだひさしさんの「ラジアンリミテッドF」とのコラボ企画。
今回も皆さんから滋賀県の名産品や方言などを教えていただきました!


まず紹介いただいたのは、

「近江ちゃんぽん」!!

これは、いわゆるラーメンなんですが、あっさりしていて、一度食べたらまた食べたくなる味!
滋賀のラーメン屋さんには必ずと言っていいほど、「近江ちゃんぽん」がメニューにあるそうで、滋賀県民ならみんな好き!っていうくらいの逸品なんだとか。
お酢をかけて食べるっていうのも、特徴的ですね。

普段、あまりラーメンを食ないyasuさんですが、これには興味津々!
ぜひいつか滋賀で食べてみたいと思っています!



続いてご紹介いただいたのは、

滋賀県草津名物「うばがもち」!

なんとこれ、女性のシンボルともいうべき「おっぱい」をかたどっているんです!
これにはもう、yasuさんも黙ってない感じ(笑)。

とはいえ、これは面白いお菓子でも何でもないんです!
実は400年もの伝統があり、かの徳川家康も松尾芭蕉も食べたという銘菓。


ただ、主にあんこを使っているので、yasuさんはちょっと苦手みたいなんですが、
せっかくの伝統の銘菓なので、あんこの上に乗っている砂糖の部分を食べたいとのことでした。




この先は、後日O.Aされる「やまだひさしのラジアンリミテッドF」で聞くことができますので、ぜひチェックして下さいね。

また「ラジアンリミテッドF」さんや、Janne Da Arc公式モバイル の地元PRでも引き続き皆さんの街の情報を受け付けております!!
みなさんからの情報をどんどん送って下さい!!



公開収録の後のハイタッチ会では、ずっと待ち続けてくださった滋賀の皆さんの愛情がしっかり伝わって来てましたよ!
でも、yasuさんが触れた皆さんの手がすごく冷たかったそうで、帰りの車の中でも、
「みんなの手が冷たくてね。みんな大丈夫だったかな?あんな寒い中でずっと待って聞いてくれてたりしてくれたなんて、ホントありがたいね」
と、ずっと皆さんのことを気にしてました。
寒空の下で、しっかり見守っていてくださった滋賀の皆さん、本当にありがとうございました。




Project『Shangri-la』、次なる場所は兵庫県!!
まずは今日、神戸で行うライブからのスタートです。
兵庫県でのライブは、去年行なったTOUR『2012』以来なので1年半ぶりですね。

兵庫の皆さん、今年もたくさん触れ合いましょうね♡
それでは、神戸国際会館こくさいホールでお待ちしてます!



SM滋賀




♬Acid Black Cherry 情報はこちらからチェック!♬
http://ameblo.jp/abcdream-cup/entry-11597604097.html