絶頂絶頂絶頂絶頂絶頂 IN 五反田 | りんたろーのきままにスロブログ








道を歩けば、


通行人「あっ、もしかして番長で万枚出した…りんたろーさん?」


りんたろ「…ええ」


※アイキャッチ









コンビニ行けば

店員さん「(この人番長3で万枚出した人だよな…コソコソ)」




りんたろ「(照」


※アイキャッチ











電車に乗れば


電車男「あのーもしかして番長3で万枚の…?」






りんたろ「ええ、私です…ええコホン」



※アイキャッチ












スタバでフラペチーノ飲んでたら


外国人「Excuse me?」

りんたろ「Year」



外国人「Where is the Kinkakuji Temple?」


りんたろ「oh…」




りんたろ「It is Gotanda 」


※アイキャッチ






1ヶ月は万枚自慢しようと思います。

いえすいません、りんたろーです。

あとスタバは怖くて行けません。







昨日3月23日の五反田試合振り返りなのですが、枚数とか展開とか書いちゃったので、

どうしようかなぁと。

「番長って意外と書くことないんだよなぁ」





時系列で追うと、
朝の抽選は、約60名。

ぼく66番と朝から一発爆破展開でしたが、入店したらなんか番長空いてた。

やっぱ絆行かれる方が多いですかね。



ほんで、島自体の立ち上がりがかなり良くてワイもやる気出してたら早々に456確




この時点で特訓戻し100%だったんで、
「⑥」と思ってたんですが、ここで金閣寺。





したら急に奇数挙動で絶頂乱舞

そのまま夜まで




☆五反田番長

戻し特訓  3#7
確定特訓 0#2

通常1回
絶頂5#18

163G  (単発)
43G  (4連)
212G  (単発)
41G  (14連)
141G  (76連)
151G  (単発)
129G 通常ボナ (6連)




かなり初当たり取れたんで助かった

初めの方は⑥だと思ってたんだけどなぁ
やっぱ番長難しい。


店内は昨日書いた通り、
お題の番長3 全24台がかなり厚め

⑤がかなり多かったと思うけど、
一番印象として良かったのが
『 ④っぽいのがあんまり無かった 』とこ。

かなりメリハリの効いた配分だったかなぁと



⑥も当然欲しいけど、番長の⑤って初代まどかの⑥と割変わらんからね。

勝率はまどかの方が高いと思うけど、確定要素や推測信頼度考えたら番長の方が上かなぁと思います。

なんでまどかと比較したんか分からんけど


番長の⑤って意外と後からツモれる機会多いと思うんでそういう面でも、昨日の五反田は昼からでも戦えたかなと。


今回はメインかなり厚めにしてくれたんで次回以降、お題含め配分バランスが非常に楽しみな所。


ありがとうジャラン五反田店




いやぁメシがうまいぜ