先週 8/8(金)のお弁当🍱

混ぜご飯の素で 塩分チャージ弁当。



㊗️山の日 8/11(月)今日のお弁当🍱

ロコモコ風のお弁当。


世間さまは ㊗️山の日で 3連休最後の日、もしくは お盆休みに突入している方もいますね。
うちの娘たちは2人とも 今年は 先週土曜日からすでに休日入りしているので 9連休。
夫は 元の職場の勤務表に合わせて 14〜17日までがお盆休みです。
なので 今週は 月火水の3連勤。
今朝も小雨の中出勤して行きました🛻 行ってらっしゃ〜い👋ちゅー


それにしても よく降る雨ですね☔️
川が氾濫したり 土砂崩れがおこったり
災害のニュースを見ると 明日は我が身かと 胸がドキドキしますゲッソリ

幸いに こちらの地方では雨も落ち着き
午後からは晴れ間も…と予報でしたが
どちらの地方にも これ以上の災害が起こらないよう願ってやみません🙏

☀️晴れれば カンカン カラカラ
☔️降れば 極度の降り方 災害まで。。。
丁度良い☀️晴れ間と 丁度良い☔️お湿りとは なかなかいかないものですね。


ニコ4年坊主を預かっていた 先週水〜土曜日までの任務を終えて 
ホッとしています。

初の列車🚃ひとり旅でやって来たニコ4年坊主ですが

やはり前夜、夫と話してニコ坊主が心配になり

途中の駅まで迎えに行くことにしました。


途中の駅に私が先に行って ニコ孫の乗る列車に乗り込み

車内のニコ孫を見守ることにしました。

夏休みの特急列車ですし、なんせ 初のひとり旅ですから ジジババは心配😱


早起きして夫のお弁当🍱を作り 駅へ向かいました。


予定通り 半分の距離の駅まで行き、待ち伏せ ニコ孫の乗る列車🚃に乗り込みました。

長女のLINEで 何号車のどのあたりに乗っているのか知っていたので

バレないように 帽子を深く被り 後部から乗り込みました。


乗車すると やっぱりさすが 夏休みの特急列車🚃 多めの乗客です。

ニコ坊主を見つけると すでに隣の座席に中年の男性が座っていました。

正直、一瞬 ドキッとしました気づき

今は 怖い事件も多いし…。

でも、福岡方面へ行くのぼりの列車は ほぼ満席状態。

1人で座る人の横にも 当然座るでしょう。


ポツポツ座席が空いている席のひとつ

ニコ孫の直ぐ後ろの席に 近すぎるなぁ〜と思いつつ着席。


座席の隙間から ニコ孫の様子を見ていると

携帯でママとLINE❓

乗車直後 私にもLINEが来ていました。

ニコ『 今電車が出たよー。 』


そして ママ手書きの行程表❓を見ている様子。

降りる駅の事や 電車内での注意などが書いてあるようです笑


窓の外を見たり 携帯で海を撮ったりしていましたが

後ろを振り向かなかったので 見つからずにセーフ。


あっという間に わが家のある駅が近づきました。

アナウンスが聞こえると 隣の席の男性に

ニコ 『 すみません。おります…』 

中年男性が立ち上がって通路へ出してくれました。


通路へ立つと 反対側の席の女性も立ち上がって


👩『 〇〇で降りるの❓ 』

ニコ『 ハイ。 』


女性が ニコ坊主の背負っているリュックに手を添えて 

誘導してくれています。 ありがたい汗


そこまで見届けて

私は後部のドアへ向かいました。


そして ホームで待っていたかのようにニコ坊主と合流して 

👵 『 よく来れたね〜💕 』 と、お迎え笑


本人には 途中から見ていた事は内緒にして

1人で来られたという 自信を持たせています。


ニコ 『 お姉さんが親切にしてくれた〜 』 という言葉から

降り口のドアまで誘導してくれて

ニコ坊主が無事に降りるまでのお手伝いをしてくれたようです。

最寄り駅も混雑していて お礼も言えませんでしたが ありがたい事です飛び出すハート


降りそびれて 乗り越しの心配もありましたが

それよりも、

変な人に近づかれて イタズラなんてされたら…とか

他人を疑うことばかりの私でしたが 反省〜デレデレ 本当に感謝🥲安心しました。


ということで

ニコ4年坊主は 3泊4日わが家で過ごし、最終日は 夫と一緒に長女へ送り届け

無事に任務完了です。


お天気が悪かったので お家🏠プールはやめて

大きなプールへ連れて行ったり、

ボードゲーム屋さんへ行ったり 

ネットで見つけた工作遊びを一緒にやったり


ディズニー映画を観に行ったり



歩くおチビたちと一緒に外食したりして

ニコ孫とベッタリ過ごしました。


そして 土曜日 長女とモールで待ち合わせ

お昼を一緒に食べて バイバイ👋👴👵


また直ぐ お盆に会うけどね。


2人と別れて 私たちは 映画を観ました。



夫が希望の TOKYO MER  です。

やっぱり この手の映画は 劇場で観ると迫力があって良いですね〜💕

正直 私は別の映画も良いなぁ〜って思ってたけど 

結果 これを観て 大正解でした。久しぶりに大満足飛び出すハート


だけど… ひと席空けて その隣の女性が。。。

ずっとお腹が鳴ってて滝汗

グルグル… キュルキュル…グゥ〜って

それが ずっと ずっと 鳴り止まなくて 気になって気になって笑


きっとお腹が空いてたんだろうな 鳴るたびにお腹をさすってた。

🍬飴ちゃんとかガムでも 何か持っていたら ソッと差し上げたんだけど

その日に限って 何も持ってなくて

私たちお昼を食べたばかりだったから 飲み物しか持ってなかったし。


彼女たち 時間がなかったのか 飲み物も持ってない様子でした。


それにしても あの子のお腹の音 本当に大きな音で…💦

周りにも聞こえてたはず気づき


私も お腹が グルグル鳴る人なのでよくわかるんだけど

アレ 恥ずかしいのよね〜笑

ちょっと飲み物入れたり 🍬飴ちゃん舐めると止まるんだけど〜アセアセ

持っていない時に限って 鳴る〜笑 

アハハ🤣 私も気をつけなきゃニコニコ


やっぱり 映画館には 飲み物とポップコーン🍿は持って入ろうと思います。


映画を観終えて 数年ぶりのランタンフェスティバルへ。




正直言って 長崎のランタンフェスティバルほどではないけど…アセアセ

赤い提灯は とってもキレイでした。

狭い場所でこれだけサッと見られるのは ポンコツあんよ🦵の私には丁度良かったかも笑



ほな、また。