円錐切除術・病理結果 | 子宮頸がん(腺がん)私の場合・・・

子宮頸がん(腺がん)私の場合・・・

You gotta take what you can, when you can, while you can ... and you gotta do it now.

そして、運命の3月11日。


前日も働く気満々で職場見学行ってたのに。


いつもの病院で結果さえ聞けば、

普通にいつもの生活だよね、なんて。


診察室に入った時、開いてる電子カルテがチラっと見えた。


最後の一文・・・

『円錐切除術 or 子宮頸部摘出術 or 広汎子宮全摘出術』


気のせいか・・・?


少し間があり、先生はプリントアウトした検査結果を手に説明する。


先生「今回取りきれなかったので、追加で治療が必要です。」



そうなの??



【Adenocarcinoma in situ】


私「先生この言葉の意味は?」


先生「細胞診で言うとクラスⅣ、がんで言う0期ですね。」


今回の場合、断端陽性で再度手術が必要と。


検査結果にはどこにもそんな事書いてない。


医学用語の横文字が並び、要訳するとそういう事なのだと理解した。


今回の手術では取りきれなかったので、再度、円錐切除術を行うか

子宮頸部を全部切除するか、子宮を取るか。


子宮頸部を切除する手術はこちらの病院では行ってなくて、

挙児希望なので、再度円錐切除をお勧めします、と。

但し、厳格な管理の下で。


血の気が引く。


私「円錐切除して、月一回検査するとかって事ですか?」


先生「そうです。」


私「半年後ぐらいから子作りは可能なんですか?」


先生「いや、もっと早く・・・できるだけ早く。」


この歳で健康な赤ちゃんが産まれるか不安、

しかもそんなすぐ妊娠する?


私「再度、断端陽性なら子宮摘出ですか?」と質問すると、


先生「そうです。」


先生「挙児希望であれば新しい治療法として、

    子宮頸部を切除する手術があります。

    ただ、リスクとして赤ちゃんを子宮で育てるときに

    フタとなる部分がなくなるので、妊娠したとしても

    早産、流産の確率が高いです。」


円錐切除術でもその可能性が高くなるって言ってたのに??

全く無い状態で妊娠なんてできるの????????


反射的に涙が出そうになった。


花粉症とPM2.5騒ぎでマスクしてた私、

必死に表情崩さず平静を装い先生に質問。


私「私位の年齢でその手術をされて

   実際に出産された方いらっしゃいますか?」


先生「文献では見た事があります。」


はい、消えた!!!!!!!

可能性が一つ消えたわ・・・


文献では??

何だそれーーーー???????????


円錐切除術では甘い、子宮頸部とるか・・・と一瞬頭をよぎった私。

私の考えが甘かったーーーーーーー!


文献レベルってどんな確率やねん!


どこの病院でもやってる手術ではないので、紹介状書きます、と。

名前聞いたら大学病院とかだし・・・


そこまでして出産できんかったら?


私「もし子供がいらないと言えば、子宮摘出ですか?」


先生「うーん、そこがねぇ・・・見極めが難しいとこなんですよ~

    子宮取るならこの辺の周りの組織も取って・・・」



崩れそうな想い振り絞って質問したのに、軽いな・・・

そりゃ、医者からすればそーなんやろうけどさぁ・・・


もう、深ーーーーーーいため息しか出んかったよ・・・


そんなんすぐ決めれる訳ないやん・・・


先生もだまっちゃったよ・・・



私「先生、一番早い手術日いつですか?」


先生「来週19日、20日辺りですかね。」


主治医は月、木しか外来に出てないので、

14日にお返事します、と外来予約して、

何とか診察室を出て婦人科の会計を待つ。


待ってるうちに泣きそう・・・


今日の結果を気にして、午前中も電話して来てくれてた母に、

病院出てすぐに電話した。


必死に「あかんかったわ。」って、言うのが精一杯。


仕事中だった母は「わかった。後で電話する。」

とだけ言い、電話を切った。


私は家まで帰るうち、涙が出てくる。


どうしよう・・・