手術後、病室で二時間程寝たのかな?
途中、看護師さんが「よく寝てはりますね」と様子見に来た声が・・・
目を覚ますと母が「あんたよう寝てたな~!」
そりゃ寝るでしょ~~~~( ̄▽+ ̄*)
麻酔で~~~!
足の自由はまだなく麻酔は効いていて、正座しすぎて
足思いっきり痺れてます的な感覚。
気付くと膀胱にカテーテル通されて尿が・・・・www
尿パックに・・・
溜まってるーーーーーっ!←当然
そりゃ手術前に体内にあんだけ水分入れてたもんね!!
点滴もしてるし。
尿が結構黄色いな←おいおいww
自分じゃ感覚ないけど一人でに尿が排出されててなんだか、
イイ感じじゃん(・∀・)グッ♪
でもあれよあれよと、排出される水分に
パックから溢れだすんじゃないかと心配になり・・・
私「すいませーん!もうパックがいっぱいです~~~」(x_x;)
母「大丈夫よ!まだ目盛りこんだけあるから!」
さよか・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そして左手首の点滴がイタイ(x_x;)
少し足が痺れながら点滴吊ってる台?って言うの?
それを支えに立ちあがり歩く。
元々、子宮頚部って感覚がそんなに無いそうなので、
(個人差あると思いますが)
手術後でも痛いのは点滴刺さってる左手首だけでした。
18時の晩御飯は普通の病院食。
母が持ってきてくれたおかずもモリモリ食べ、
気分悪いとかも全くなかったです。
旦那さんにもこちらに向かう途中で、
プリンとゼリー買って来て貰いゼリーも完食♪
お腹減ってたからペロリだわ??
プリンは翌朝のお楽しみ!
カテーテルも食事前に抜いて貰ったような・・・
普通は点滴抜いてから、カテーテル抜くと言ってたけど、
何故か順番前後して、初体験、点滴台と一緒にトイレ。
尿が出ないようなら言って下さいね、と言われたけど、
少し時差があり、通常通り尿も出た!
点滴も吊ってあったのが終わり、抜いて貰ってスッキリ!
手術したなんて信じられないぐらい何も変わらないや~~~
止血で詰められてるガーゼに膀胱が圧迫されて、
トイレが近い事以外はね。
夜中何回かトイレに行ったよ~~~
早く身体から麻酔抜けないかな~?
とコーヒー飲んだり、水分は積極的に取ったせいもあったのかも?
消灯時間過ぎまで本読んだりしちゃったよ・・・
↑お隣さんごめんなさーい!