8割方バイクの話

8割方バイクの話

CB1100FD(通称‘爺さん’)の苦労話をお茶の間の皆様へお届けします。

みなさんお元気でしょうか?

 

アメブロのIDやらパスワードやらを使っていないうちに

わからなかくなって、そのまま放置で、はや何年?

 

パソコンにIDやパスワードが奇跡的に記憶されていたから、久しぶりにブログ書いてみます。書き方も忘れたけど・・・

 

 

爺さん(CB1100F)近況報告

 

爺さんCBは、ここ3年ほど不調です。

 

 

走り出したら、エンジンを止められません。まさに!

 

 

カラオケ走り出したら止まらないぜ土曜の夜の天使さ
​​​​​​うなる 直管闇夜をさき朝まで全開アクセルOn
               by 横浜銀蝿

なんて粋なもんじゃないんです。

 

エンジンが温まると再始動できないという症状滝汗

 

結局、あれやこれやパーツを交換してもダメ、最終的に原因はクランク軸の熱による膨張でした。

CB900Fのクランクを使ってなんとか動くようになったものの、またエンジン内のカムチェーンテンショナーというパーツが折れて5月5日のこどもの日の早朝にエンジンストップDASH!
ドナドナしてもらいました。

 

今年、すでにエンジン3回も下ろしてます。

 

 

一般人がこれほどまでエンジンを下すことがあったでしょうか?

 

いっそのことエンジン外してペダル付けて乗りたいくらいです。

自転車

 

おあとが宜しいようで照れ

 

愛フォンからの投稿

 

 

 

いつのまにか年明けてました(笑)

今年もよろしくですm(u_u)m

今日のランチは「THE研磨}

22年前に買ったゼファーのZippoをシュポシュポクラッカー磨きました



今年の汚れは今年のうちに!
爺さん(CB1100F)のFCRキャブレター




長年使っていたCB1300用のキャブレターは、負圧の問題で約6リットルガソリンを消費すると
ガス欠状態になってた。
そのため100kmおきに給油してました。

今回キャブレターを換えて走ってみたら、そのガス欠症状は無くなり
初めてリザーブコックを使えた
いままではいつも6リットル程で満タンだったが
今回の給油は初の17リットル!!!



ピンゲルコックは残量約2~3リットルからリザーブになることを初めて知りました。

給油の値段もビックリしましたけどね(笑)


これで給油の回数も減るぞ~




あっ!垂れハンに戻しましたよ~


やっぱ俺にはこっちだなニコニコ
ども!

とうとう買っちゃいました!

FCRキャブレター




いままでCB1300SF用のキャブを純正流用してたんですが、どうもエンジンに悪いみたいなので思い切って買ってしまいました。爺さんには珍しく修理ではなく進化改造です。

乗り方も大人しく乗るためにアップハンにしてるのですが、なんせ乗りにくいガーン

ずっと垂れハン育ちだったので、やっぱ戻そうっとあせる






爺散歩の途中でUSO発見!



良い午後をお過ごし下さいグッド!
ども!
久しぶり過ぎて、ブログを書いてる途中でバックキーを押してしまい
書いていた文章が一切消えたので、面倒なのでダイジェストでお送りします。

3ヶ月掛かった修理も終わって、これ取りに行って



これ見ながら車内で飲んで



次の日、車から無事出産



洋服を着せてあげて



出来上がり~



テストで走ったら




お決まりのお漏らし(笑)


というわけで、ようやくバイクライフが戻ってまいりました。
ただ、今回で5回目となるオーバーホール
エンジンは決して完全ではありません。
部品の廃盤と資金の限界で8割方にも届かず6割方くらいの出来栄えです。

ワイセコのピストンも限界に近いそうです。


バイクを楽しく乗りたいな~ダウン
お久しぶりです。

朝晩は涼しくなってきましたが皆さま如何お過ごしでしょうか?

バイクが無いバイク乗りは「カレーライスのカレー抜きちょうだ~い」とCoCo壱で頼むくらい
虚しい生活を送っております。

さてさてそんな生活の中、先週末に初体験をしてきました。

そ・れ・は・・・

スーパーGT!




















爆音に萌え~ニコニコ
ども!

ブログって一度書かない癖がついちゃうとダメですね(^^;;

さてさて、クソ暑いので爺さんを裸にして避暑地へ連れて行きましたDASH!



ドナドナ♪
先日記事に書いたLEDのバルブのお話

1397735235221.jpg

バルブの作りが妙に放熱の為のフィンが付いてるけどむっ怪しすぎる

さっそく取り付けてみました

配線はいたって簡単

元あるバルブを外してLEDを付けるだけ

配線は冷却ファンを回すための物でライトのカプラーから全て供給出来るんですね。


そしてLEDバルブのカプラーを通常のH4カプラーに挿して終了

作業は5分も掛かりませんでしたが、CB-Fの純正ライトケースだとバルブの長さが長いため
ケースを穴を開けるなど加工が必要ですね

俺のやつはHID取り付ける時にすでにベルリンの壁が崩壊するように壊してしまっているので
問題なしでした

光の強さをアプリを使って測定してみました。

上がHIDで下がLED
左がHiビーム、右がLOビーム



LEDの方が低いですね(^_^;)


LOビーム


Hiビーム


LEDが両面に付いていて、Hiビームの時は下のLEDが下のリフレクターに反射してHiビームになります。

昼間だったのでまだどれだけ見えるかが分かっていませんが、H4バルブよりは断然明るいです。
でもHIDに比べて数値でも低いので暗いんでしょうね。

電圧はライトOn時で0.1~0.2V下がります。ちなみにHIDの時は0.4Vでした。
画像はライトを点けた状態です



LED自体はボルトは下がらないと思うのですが、冷却ファンが回る為それで降下するのではないでしょうか?

LEDの良い所は安価で電圧降下が少ないのと取付けが簡単ですね。
また始動も素早いです


悪い所は放熱がハンパないガーン

ライトケース内の配線が触れていると溶けてしまいそうです。

せっかくなのでしばらくLEDライトでいこうと思います。


以上、今週のトレンドミニ情報でした