以前、テレビで紹介されていた山の上にある古民家カフェに行ってきました。
珈琲の焙煎に関してはかなりこだわりがあるらしい。
GoogleMapを頼りに坂道を登る。坂の途中にバイクを停め、徒歩で偵察
台上に大きな岩があるが、まだ先である。
下の写真の狭い道をさらに進む。
来ました。TUKIKOYAの入り口です。
通常は予約して来るらしいが。ランチではないので予約なしで入ってみる。
※お店の周りに車3台(1台+2台)分の駐車スペース有。
カウンターで先に注文(清算)するシステム
プレミア珈琲とレアチーズケーキを注文
香りが違います。
焙煎機が店内にありました。
水だしアイス珈琲を追加で
これが、また旨い。上品な味
今回スクーターで行ったのは正解だった。頑張れば車でも可能であるが、細い坂道を車で行くのはしんどい。
TUKIKOYAの後、まだ時間があるので浦賀の陸軍桟橋(史跡)を見学に
終戦後、2年間、引き揚げを行ったところ。
スクーターの調子いいので、今日は100kmくらい走ってしまった。
エアエレメント交換したら加速が全然違うし走りはスムーズ。気持ちいい。