西東京のバイクショップとライダーズカフェ | 大黒通りの餅屋さん

大黒通りの餅屋さん

R100RSソロライダー

6月19日(金)に、やっと県外外出の制限が解除、コロナ対策のステップ②へ、今日(6月20日)は西東京のバイクショップ リトモ・セレーノさんのところへ 

今回は、アッパーカウルステーの交換をお願いしました。

どうも、カウルが左に寄っているような感じなので。

お店の方曰く、そもそもきっちりセンターではないようである。

写真に写っているバイクはすべて整備待ちとのこと。

とりあえずバイクはお預け。店内見学

R75 渋いなー。

モトグッチィ

店内見学終わり、近くのショップの見学しながら移動」

HONDAの6気筒が

すみませーん。バイクみせてくださーい! 「どうぞ」

かっこいいなー。

駅に向かってもう少し歩く

おおおー。SRXが

motop phonic cafe ちょうどお昼なの入ってみよう。

店内はこんな感じ。 なんかバイク好きな方が集まってる感じ。

バイク雑誌たくさん!

ここはカレーがおすすめのようです。焼きカレーを注文すると

「量は普通でいいですか?」

「えっ量が多いのですか?」

「少し」

「小でおねがいします。」

小で丁度良かった。中にふわふわの半熟たまごが入っていました。

これで1100円、コーンスープ、ヨーグルト、サラダもついて

とてもおいしい。  

 お店にくる方は、ミスターバイク等の雑誌で紹介される方とかがよくくるらしい。早速その方達にあいました。

これ、なんていうバイクですか?125いいですね。

https://tokotoko-bikecafe.com/motophonic-cafe/

 

club@SRXも紹介していただきました。

http://low-life.net/man3/