運の測り方とは? | あなたのパワースポットを見つける! 風水空間クリエーター   天野千恵里

あなたのパワースポットを見つける! 風水空間クリエーター   天野千恵里

風水の不思議な力はまるで科学!
素晴らしいところは、住まい、オフィスの持つ力を知り、十分に活用すれば、環境はあなたの強い味方になります
風水空間プロデュースは成功プロデュース

最近どうもいいことが起こらないなーー。

 

仕事は失敗して上司に怒られる

 

車運転してたら塀にこすってしまった

 

投資したお金が詐欺だった

 

付き合っていた人にふられた

 

などなど

 

こんなこといっぱい聞いていますよね。

 

確かにどれも「運」ないなーということ

 

人により大小ありますが、「不運」なことなんですが

 

こんなこと起こっているときって何か「連鎖」を

感じませんか?

 

1回きりのアンラッキーと思える事なら

 

忘れるくらいだけど、色々なことが

 

「アンラッキーチェーン」状態で次々に起こっているときが

要注意な時なのです。

 

こんな時はまさにその人の「気運」が下がっているときなのですショボーン

 

こんな状態が出たした時が「改革サイン」な時なのです

 

つまり流れを変える事です。

 

 

人はいつも一連の流れの中に居ます

 

この一連の流れとは、

 

嬉しい、楽しい、やりがいがある、気持ちいいと感じることと

 

悲しい、辛い、いやだ、嫌いだ、しんどい、やる気でない

 

この「いいと感じる事」と「いやと感じる事」の

 

大きく分けると2つの感情サークルの流れにいるのです。

 

で、「運がない」と感じられることが起こってくると

 

感情はどうですか??

 

なんでこうなったの?  とか

 

もうハラがたつなあ    とか

 

また起こってしまった!

 

の「不」のいやな感情が繰り返されるようになります。

 

ここで例の「引き寄せの法則」が登場してきて

 

また同じようなことを起こさせるようになります。

 

まー、「引き寄せの法則」と書いてしまいましたが

 

つまりは「不の感情」が自分に合ったリズムで

 

体内に収まっているのです。

 

こんなことがあった時って誰でもあると思いますが

どうでしたか?

 

「最近ついてないからいい事は起こらないだろーな」ショック

 

「また、アカンこと起こったらどうしよう...」 ダウン

 

と自分に自分んでしっかり言い聞かせしていませんでしたか?

 

つまり

 

「自己悪循環制作」をしているしくみなのですね。

 

こんな時はもう、流れを強制的に変える!

 

「自己悪循環制作」をやめるのです。

 

どうやってするのか。

 

それは「楽しさの種」を見つけに行くことです。

 

「つまらない毎日」なんて思っている人は自らは楽しめませんよね。

 

そこで無理やりでもいいから今あるいいことや楽しい事を

 

見つけに行くのです。

 

これは、誰かと共用できたらつられるからやりやすくなります。

 

例えば単純なことでいいのです。

 

「吉本新喜劇」観に行って笑いまくる!

 

でもいいのです。ウインク

 

不思議なもので「笑う門には福来たる」効果で

 

笑うことが脳を活性化して「いやな事」をどこかに

 

追いやってしまうのですね。

 

病気にふさぎ込んだ人たち

に「喜劇」をみせて

 

ゲラゲラ笑わせて病気が治ったという事例もそういうことです。

 

「楽しい、楽しい」ことへの切り替えスイッチを

 

入れる作業を自らしていくことで「運気」も変わっていくのです。

 

こんな「運」の変え方については、またご紹介していきますが

 

今ある流れを変える!

 

このことをするひと手間をかけると

 

人生もっともっと楽しくなってきますよ  サクラサクラ

 

 

LINE@にご登録いただきますと、
「自分でできる風水11のポイント」無料プレゼント中!!

 

友だち追加