昨日の学研の「科学」と「学習」


そんなことを思い出したきっかけが、まだしばらく先なのですが、子どもの誕生日プレゼント選びでしたニコニコ


「数学のおもちゃ」とリクエストを受けていたのですが、アルゴや分数職人のようなカードゲームではなくて、一人でも遊べそうなものが良いみたいですひらめき



分数パズルは何年か前にあったのですが、もう使わないということで処分してしまっていました

結局まだ使いたいとのことで・・・びっくり


なかなか難しいので、科学や物理的なものにまで範囲を広げて探していますニコ


こういうものも昔は「科学」の付録に近しいものがあった気がします



この前、みなと科学館で最後の最後、天秤でずーっと遊んでたからこれもいいかな〜と思ってます


まだしばらく探してみて、息子に聞いて候補を絞ろうと思っていますウシシ