【英語】こんなユニークなもの作りました! | 船橋市 西船橋☆心を育むピアノ教室♪ABC Kids World♪

船橋市 西船橋☆心を育むピアノ教室♪ABC Kids World♪

豊かな表現力、楽譜を深く読みとる力を磨き、生涯ピアノが心に寄り添う親友のようになることを願ってレッスンさせていただいています。


教室から世界へ!英語とピアノの力をつけて世界へ羽ばたく自信を育む「ABC Kids World」の中村香奈子です。

千葉県船橋市で、英語とピアノの教室を主宰しています。

**********************

ABC Kids World では、レッスンの一環として一人ひとり、毎年母の日のカードとプレゼントを作っています。

今年は母の日が5月8日と例年に比べて早く、ゴールデンウィークで5月第一週がお休みになってしまったので母の日に間に合わずぐすん

今日一回のレッスンでプレゼントとカードの両方は無理なので、今年はカードだけ。
でも、皆張り切って作りました。

カードだけ、となるとありきたりのものでは物足りない。

・・・ということで、今年は「I love you this much!(こんなに大好き!)」カードを作りました。

「Put your hand on the paper !」

まず紙の上にのせた手のoutlineをなぞってhand print(手がた) を作ります。

皆は英語を習うために来てくれているので、そのoutlineを切り抜くのは先生です。

先生がcut, cut,,,している間に、皆は、手を広げたくらいの長さのピンクの太い紙リボン(昨日の夜せっせと作りました)に英語でメッセージを書きます。

書くのにまだ慣れていないJunior クラスの生徒さん、英語でお母さんに渡したいために、その言葉を反すうしながら一生懸命書いていました。
その姿に、うるっときてしまいましたおねがい



読み、書きもかなりやっているSeniorⅡクラスの皆さんは少し長めにメッセージを書きました。
自分で考えて言葉をつけ足している生徒さんも‼
「writing」の力もついてきたね!

そのリボンをジャバラ折りして、先に作ったhand printでサンドして・・・
昨晩作っておいた折り紙のプチカーネーションやパンチングしたお花でデコレーションしました。



毎年恒例の母の日アクティビティーですが、

お母さんへの感謝の気持ちを伝える

実践の中で英語での指示を理解し、実行に移す

英語メッセージの書きかたを知る

おうちの方に英語で伝えるきっかけを作る

実践的な英語を書くことに慣れる

という目的を持って行っています。

少しずつ、少しずつ皆さんの言葉の引き出しに英語が溜まっていって、それがあふれてくる時を思いながら、毎日のプランをたて、楽しくレッスンさせていただいています。

少し遅くなってしまった母の日カード、みんな渡せたかな。

お母さん方に渡す姿を思い描いて、顔がほころんでしまいましたニコニコ


★英語教室へのお問い合わせはこちら

★英語教室のご案内はこちら


ランキングに参加しています。

クリック、感謝いたいたします!


にほんブログ村