こんにちは、アビットです。
今もMac様復旧作業をしています。
現在は、、、
7割ぐらいは終わりました!!
ここまで来るのに
本当に大変でした。
最悪の事態は免れたのです!!!
色々危ないところや
怪しいところは
ありましたが、、、、
最初
Time Machineで復旧しようとしたら、
アビットさんが購入したこちらの本
これによると、、、
Catalina状態のバックアップのものは
不具合を起こすらしいことが
記載されていて、アップルサポートに
連絡したら、やっぱりそうらしく、、、
最初は普通にログインして
その後Time Machineで戻したいデータを
1つずつ戻すよう提案されました。
それが面倒なら、移行アシスタントを
使って今までのアカウントを移行して、
新しい管理者権限付きアカウントで、
移行してきたアカウントの中身を見て、
戻すやり方も教えてもらいました。
いきなり移行したアカウントで上書きしちゃうと
ログイン出来ない時に、
作業出来ずどうにもならないからです。
このやり方聞いておいて
本当に良かった!
移行したアカウントでログイン
しようとしたら、
フリーズして
ログイン
出来なかったので
おまけに
Time Machineの中に入って
データを戻そうとしたら
ずっと読み込み中に
なってしまい
中に入れない
のですよ!!
壊れかけ寸前でバックアップ
とったから上手く出来なかった
んだと思います・・・
これ移行アシスタントで
アカウント移行の話を
聞いてなかったら、
ゲームオーバーでした!!
データを復旧出来なくて
パニックになったかも!!
もー危ない!!!
そしてそして・・・
今まで制作してきたデータの
復旧は無事出来たのですが・・・
液晶タブレットの
ペンが作動しない!!
もうこれもかなり古い商品
だからかなー
もちろんメーカーサイトの
Q&Aを見てその通りやっても
出来ない!!!!
おまけに・・・・
どうやらタブレットの
USBはUSBタブではなく、
直接Mac様に差し込まないと
上手く作動しないと書いてあったので、
仕方なく、直接さしたけど、
結局動かず・・・・
その上
再起動したら
ずっとぐるぐる回った挙句
画面が暗くなって
カーネルパニック
の画面が!!!
↑※この画像はお借りしました
ちょ!!!!
まだ購入して数日しか
経ってないんだけど!
やっぱ直接Mac様に差し込んだのが
原因かよ!!!!
しかも直接さしても結局
動かないしー!!!
ちなみに、Mac様に直接USBとか
さすと調子悪くなる原因の1つ
らしいからわざわざ
USBハブ購入したのよ
またお金が吹っ飛んだー!!
ちなみにこれね
アビットさん色はシルバーを
購入したんだけど、
順調に動いてくれています!
液晶タブレットまで
購入とか絶対イヤー!!!!
と思っていたら、
こちらのページに辿り着き・・
なんとか解決しました!!!
ペン繋がったよー!!!
おまけにUSBハブに繋いでも
動いたよー!!!
無駄にカーネルパニック
起こしてしまったー!!!
そして次はプリンタ
こちらは普通に動いて
試しに印刷してみたら・・・
とんでも無く
白線が入ったり、
変な色に
なって出てきました
もーどうして、
こんなにトラブルばっかり!!
しょうがないので、
プリンタのヘッドクリーニング
10回ぐらいしたら、
何とか直りました!!!
これ以外にも
ちょこちょこトラブルが
ありましたが・・・・
何とか大きな山は超えた
感じです・・・。
ちなみにこの記事は
パソコンから投稿しております!
でもあと3割ぐらい
作業が残っているので、
もう少しブログの更新はお待ち
ください
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは
以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)