おはようございます、アビットです。
※今回の記事もアビットの個人的
見解が強いので、ご理解いただける
方のみお読みください。
なんかふと降りてきたので
記事にした方が良いかなと
思って書いてみました。
いつもの妄想ね
先日の記事で
自分の本当の願いを知るには
行動した方が良い
と書きましたが・・・
これは
動ける余裕が
ある人の話です。
でもきっと
動けない人も
いますよね
動けない理由は
人それぞれだと思います。
動けない時は
動かない方が
良いと
思います
体が疲れている場合も
あるし
心が疲れている場合も
あるし
人それぞれ
いろんな理由があると
思います
とにかくそういう時は
動くタイミングじゃ
ないんだと思います。
もしかすると、
別のことに目を向ける
時期なのかもしれません
真面目な人にありがちなのは
休むべき時期に、
動かない自分に
対して勝手に
自分で
自分を責めて
しまって、
余計に心が
疲れてしまう
パターン
↑これアビットあるあるだよ!!
大抵アビットが疲れている
パターンってこれね
現在修行中であります
そういう時って、
自分を休ませる、
責めない
ということを
勉強をしている
時期なのかも
しれないからね
もちろん周囲の人に
もしかすると
ギャーギャー言われるかも
ですが、そこは説明して
理解してもらった方が
良いです。
ちなみにアビットもそうでした
小言を言う旦那に何とか
理解してもらいました。
アビットは基本、
元気そうに見えたり、
打たれ強そうに見えたり
するみたいだから、
誤解をされやすいんですよ。
→ここら辺
今後記事にします!
動けそうな時って、
何となく自分で
わかると
思いますよ。
その時無理せず
動けば良いと
思います。
多分ね
動かないといけない時は
無理やり的なイベントや
出来事が起きたりして
強制的に動くことに
なるかと・・・
その時までは
状況が許してくれるのであれば
流れに身をまかせつつ
自分ケアしながら
待機していれば良いのかな
と思います
自分に優しくね
休むのも
勉強だからね
自分へのご褒美は
大事ですよ
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
オーダーブレスレットの受付
アビットが作成する天然石(パワーストーン)ブレスレットについて
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)