おはようございます、アビットです
昨日旦那とつまらないことで
口喧嘩になりました。
![]()
![]()
アビットがお願いしていることとは
全然違うことをしてきたからです。
![]()
![]()
そういうことじゃ
ないんですけどー
![]()
こんな具合に・・・
![]()
![]()
![]()
旦那はちょっと感性が
レアなところがあって、
他の人と旦那が会話している
様子を見てても
ズレてる様子を
見かけるのですが
![]()
![]()
![]()
ふと今回の口喧嘩で
自分にとって
当たり前だと
思っていることや
考えは
案外相手に
伝わっていない
![]()
![]()
![]()
と感じたのです。
つまり
自分と相手は
同じ認識と
思い込んでると、
ディス
コミュニケーション
が生まれる
![]()
![]()
![]()
ということなのです
良くある
人間関係のトラブルって
ここら辺も原因の一部では?
と感じます。
そう言えば・・・・
アビットも昔、
上司と良く
衝突していた
よなーと
![]()
![]()
恐らく上司には、
部下(つまりアビットのこと)
には言えない、色々な社内事情が
あったんだろうけど、
若い頃のアビットには
そこまで考えてあげる
余裕はなかった。
![]()
![]()
色々な社内事情がわかっていたら、
もう少し建設的な会話が
出来たかもしれなかったのに・・・
![]()
![]()
![]()
そんな社内事情を
情報なしで理解するの
難しいですよ!!!
こういうのを
パッと理解できる
仕事のできる人、つまりは
頭の回転が良い人
が会社では重宝されるのが
良くわかります。
![]()
![]()
アビットには無い能力なので。
![]()
![]()
無い人は無いなりに、
誤解されないように
自分の考えを伝えるスキルを
磨くことは必要だと思いました。
アビットの場合、
それは・・・
ブログ
なのかもしれません。
![]()
![]()
アビットさんも対面だと
どうも誤解されやすいことが
多いのです。
ブログの方が自分の考えなどを
伝えやすいです。
だけど・・・
対面難しいです
![]()
![]()
![]()
旦那対策も難しい 笑
![]()
![]()
![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オーダーブレスレットの受付
アビットが作成する天然石(パワーストーン)ブレスレットについて
アビットへのお問い合わせ
ご意見・ご感想・お問い合わせは以下のアドレスにお願い致します。
abbit.abt★gmail.com
(★を@に替えてご連絡ください)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()