おはようございます、アビットです。

 

 

 

過去の掲載出来なかった

出雲大社旅行の見所まとめ

-----------------------------------------
01    02     03

-----------------------------------------

 

 

 

そうそう、今年行った神魂神社。

時間があまりなくて、

写真もちゃんと撮影出来なかったんだけど、

明らかに去年の方が威厳がめちゃくちゃありすぎて、

参拝してすみませんえーんぐらいの気持ちになって

しまったのですよね。

 

 

写真も去年の方が沢山取れたので、

こちらで紹介しちゃいます爆  笑

 

 

 

今年のと比べると違いがわかるかも!?

 

乙女のトキメキ出雲大社に行く!2019年3月 01乙女のトキメキ

 

 

 

 

去年の

 

神魂神社

 

 

 

鳥居

 

 

 

 

 

手水舎

 

 

 

 

 

こんな階段登って

(この写真だけ今年の照れ

 

 

 

 

 

 

階段登ってすぐに

 

 

 

階段登っていきなり目の前にこれは

大迫力あり過ぎてびっくり!!!

ぜひ実物の神社を参拝して、

圧倒感を堪能してもらいたいです!!

 

写真だとあれですが、

本当に凄いのですよ!!!ポーンポーンポーンポーン

 

 

 

 

拝殿の右側。

右側手前の建物は社務所。

クールすぎる、でも御朱印が半端なく上手な

女性の神主様がいらっしゃいました。

 

 

 

社務所側から拝殿

 

 

 

建物もとても大きいの。

そして猛烈な威厳がビシビシ伝わってきます!!!

でも写真じゃ伝わらないかな・・・おーっ!

 

 

 

 

 

 

 

拝殿の左側

 

 

 

さらに左

 

左側は何も祀っているかわからなかったです。

木の鳥居っぽいのがあるんだけどね。

 

 

 

 

さらに左

 

 

境内は広いです・・・・・・

 

 

 

 

どさくさに紛れて、

天然石アクセサリーも浄化させてもらいました。

苔のクッションが気持ち良さそうでした照れ

 

 

明らかに今年の方が大らかな感じだったのです。

去年は厳しかった・・・・

 

 

 

そう言えば・・・・

ここの神社って、狛犬がいなかったのですよねポーンポーン

今更写真見て気づいた・・・

そう言えば、出雲大社にも狛犬っていなかった気がする!!!

ということは、やっぱりここの神社も相当古いってことだよね!!!

そりゃーパワー全開だよ!!!

 

 

ちなみにわかる子ちゃんに写真見せたら

 

 

わかる子ちゃん:

なんかとにかくでっかくて

太ったお爺さんっぽい男の

神様がいらっしゃるよ。

ガハハって感じの!!!

これは相当強いパワーの

神様だと思うよびっくりびっくり

 

 

なのだそうです。

アビットにはとても威厳があり過ぎて、

ははーっというのを感じましたけどね滝汗

 

 

続く

 

 

 

 

過去の掲載出来なかった

出雲大社旅行の見所まとめ

-----------------------------------------
01    02     03

-----------------------------------------