おはようございます、アビットです。
出雲大社に行く!2018年3月
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
先月出雲大社に行ってきました。
↑
2018年3月のお話です。
(2022年05月10日)
2泊3日と短かったのですが、
内容の濃い旅行になりました。
シリーズ形式で記事にしていきます。
![]()
![]()
![]()
旅行初日
朝は東京は曇りだったのですが
7時間かけて島根県に着いたら・・・
・・・・・
強烈な
大雨でした
・°・(ノД`)・°・
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うそーーーー
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして松江までの新幹線と
ヤクモに乗っている間、
アビットなぜか猛烈な爆睡でした。
![]()
![]()
![]()
その理由は
後々わかることになるのですが・・・
![]()
![]()
![]()
松江には13時頃着きました。
少しは雨がマシになって
傘がないと厳しいぐらいの
強さに変わりました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
運よく神社参拝の時は
雨が晴れることが多かったので、
長傘はいらない!と強気だったのですが、
旦那から島根は90%雨だから
持っていかないとダメ!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と言われ、
渋々聞き入れたのですが、
それがラッキーに繋がりました。
![]()
![]()
![]()
なんかもしかして
拒否られているのか・・・・?
早くも暗雲が・・・・
![]()
![]()
![]()
ひとまず旅行ガイドで調べた
美味しい蕎麦屋さんでランチを
しに向かいました。
その途中で、
旦那がここに神社あるから行ってみる?
とノーマークの神社を言われ、
行ってみることに。
それが実は大正解でした!!!
ここ最近、
旦那の良い神社を見つけるスキルが
上がっていてこれはこれでびっくり!
Σ(゚д゚;)
↑
これ、今もそうなのですが、
旦那の良い神社を見つけるスキルが
上がっているというよりは、
アビットが気づかなかったところを
神様や背後の人が、旦那を通して
教えてくれている感じみたい
なのですよね。妄想だけど
![]()
![]()
![]()
もちろん本人自覚なし。
なので旦那の発言でピンと来た
ことは、しっかり聞くように
しています。
![]()
![]()
![]()
![]()
(2022年05月10日)
白潟天満宮
雨でもとても良い感じの雰囲気。
この街に溶け込んでいる感じがしました!
![]()
![]()
この神社広い!ガイドブックに
掲載されていても良いレベルの
神社のような・・・
そして鳥居を潜ってずっと進むと・・・
初心者にもwelcomeな感じの神社。
雨の中の神社もなかなか
雰囲気があって良いですよね。
↑
実物の神社ですが、
上の写真よりももっと大きい
印象だと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
(2022年05月10日)
神社の右側には牛さんが
左側におかげ天神様が・・・
地元の人にとても愛されている、
大事にされている感じがしましたね。
そしてここの神様、
色々応援してくれる感じもしましたよ!
![]()
![]()
![]()
もちろん妄想ね
![]()
![]()
![]()
そして
本殿から左奥に進んで行くと・・・・
厳島神社が!!!
市杵島姫命様(弁天様)が
祀られておりました。
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近弁天様に遭遇する率が
高くなっています!!!
今のアビットに必要なデザインや
美的の能力に力を貸してくれているの
かもしれません。
とてもありがたいです。
![]()
![]()
![]()
そしてこちらの神社、何となくですが、
晴れの日
より、雨の日
の方が
見応えがあるような感じがしました。
![]()
![]()
![]()
なんかとっても迫力があるし、
そして風流な感じがしました。
ここは偶然なのか呼ばれたのかは
わかりませんでした。
もし呼ばれたのなら、もっと色々
勉強しなさい!という意味かも
しれませんね・・・。
↑
Fさんからのお話。
神様が「呼ぶ」ということは
ないそうですよ
![]()
![]()
![]()
![]()
これは、自分が自分にとって
必要だと感じて行きたくなる
みたいです。
なので今思うと、デザインの
仕事で追い詰められていたから
弁天様の美的能力が必要!!
と自分で感じたのかもしれませんね
![]()
![]()
![]()
![]()
(2022年05月10日)
天満宮様、
参拝する機会をいただき
ありがとうございました。
さてさて素敵な神社を参拝した後、
美味しい蕎麦屋に向かったのですが
・・・・・・・
たどり着いたら、何と
・・・・・・・
そば
売り切れ!!!。
・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それはないよーーーー
エーーーーン
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お腹すいたよーーーと
仕方なく駅の方に向かう途中、
白潟天満宮に行くときに目に入った
蕎麦屋さんがあり、
![]()
![]()
![]()
![]()
なんか気になっていたのですが、
また目に入ったので、入ることに。
運よく閉店ギリギリのところOKもらい
美味しいお蕎麦をいただくことができました!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本当にこれはラッキー!!!!
本当は島根で有名な割子そばが
食べたかったのですが、
雨の中ずっと歩いていて
かなり寒かったので、
暖かい鴨そばにしました。
![]()
![]()
こちら鴨が柔らかくて
とても美味しかったです!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
右側に見れるお漬物は、
何と食べ放題!
たくさんいただきました。
![]()
![]()
![]()
![]()
ギリギリこちらのお店に入れていただき、
神様ありがとうございます
(^∇^)
さてこの後、
松江にわざわざ降りた理由の
本命の神社に向かいます!
![]()
![]()
![]()
最後までお読みいただきまして、
ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
出雲大社に行く!2018年3月
-------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------
★2018年04月02日の記事を
リライトしています。
オーダーメイドブレスレットの受付
アビットの天然石(パワーストーン)
ブレスレットについて
ブレスレットのイメージイラスト制作
お客様の天然石(パワーストーン)ブレスレット
ブレスレットを購入済・購入予定の
お客様へのご提供メニュー
こだわりの石の仕入れ・石選び、天然石ご紹介

●天然石の効果
桜アビットの自己紹介

●アビットの神社仏閣巡り
●アビットの日々思うこと
●アビットの妄想(スピリチュアル)
●霊視鑑定受けました












