BBC Radio 2のリスナーが「ダンシング・クイーン」をお気に入りのABBAソングに投票 | The Japan Official ABBA Fan Club

The Japan Official ABBA Fan Club

ABBA,MAMMAMIA!,CHESS
皆で応援しましょう!
ABBAオフィシャルファンクラブブログ版です!

何万もの票が集まり、「ダンシング・クイーン」が「Your Ultimate ABBA Song」のNo.1に選ばれました。

 

Radio 2のリスナーは、「Your Ultimate ABBA Song」のNo.1に「ダンシング・クイーン」を選びました。音楽ファンから何万もの票が投じられました。

 

No.2は「ザ・ウィナー」、No.3は「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」、No.4は「スリッピング・スルー」、No.5は「ザ・デイ・ビフォア・ユー・ケイム」で、以下にTop 30のチャートを掲載しています。

 

この投票は、1974年4月6日に「恋のウォータールー」でユーロビジョン・ソング・コンテストを制してから50周年を記念して行われました。投票は4月5日にゲイリー・デイビスによって開始され、4月18日に締め切られました。リスナーは、ABBAの英国Top 40ヒット全曲と、Radio 2のABBAスーパーファンパネル(ソフィー・エリス=ベクスターやサラ・コックスなど)が選んだその他のクラシック曲から、お気に入りのトラックを5曲まで選ぶことができました。

 

5月11日のRadio 2のスーパー・サタデーで、1時から3時までの間にTop 30を聞くのを待てないリスナーは、BBC Soundsでゲイリー・デイビスが「Your Ultimate ABBA Song」を紹介するのを今すぐ聞くことができます。アグネタ、フリーダ、ビヨルン、ベニーのスーパーファンのために、ゲイリーはBBC Soundsで特別なプレイリスト「Your Ultimate ABBA Song: The Extras」を紹介し、Top 30に入らなかった15曲のABBAソングを収録しています。

 

ゲイリーは「『ダンシング・クイーン』は、聞くたびに幸せな気分にさせてくれる曲の一つで、今でもどんなダンスフロアでも盛り上げることができる、歌わずにはいられない曲です!Radio 2のリスナーの皆さん、素晴らしい曲を『Your Ultimate ABBA Song』に選んでくれてありがとう」と述べています。

 

Radio 2の音楽部門長ジェフ・スミスは「Radio 2のリスナーのABBAへの愛は、彼らが1970年代に音楽シーンに登場して以来、衰えることはありません。『ダンシング・クイーン』はまさに、これまでに録音された最もクラシックなポップソングの一つです」と述べています。

 

完全なチャートは以下の通りです:

1.ダンシング・クイーン

2.ザ・ウィナー

3.サンキュー・フォー・ザ・ミュージック

4.スリッピング・スルー

5.ザ・デイ・ビフォア・ユー・ケイム

6.ギミー! ギミー! ギミー!

7.恋のウォータールー

8.ノウイング・ミー、ノウイング・ユー

9.スーパー・トゥルーパー

10.イーグル

11.マンマ・ミーア

12.悲しきフェルナンド

13.チキチータ

14.ヴーレ・ヴー

15.SOS

16.きらめきの序曲

17.テイク・ア・チャンス

18.ダズ・ユア・マザー・ノウ

19.レイ・オール・ユア・ラヴ・オン・ミー

20.アイ・ハヴ・ア・ドリーム

21.ワン・オブ・アス

22.エンジャルアイズ

23.アンダンテ、アンダンテ

24.サマー・ナイト・シティ

25.マネー、マネー、マネー

26.マイ・ラブ、マイ・ライフ

27.アワ・ラスト・サマー

28.ハニー、ハニー

29.ザ・ヴィジターズ

30.ドント・シャット・ミー・ダウン

 

ABBAの元々の英国リリースアルバムから、Top 30には『ヴーレ・ヴー』から5曲、『スーパー・トゥルーパー』から5曲、『ジ・アルバム』から4曲、『アライヴァル』から3曲、『ザ・ヴィジターズ』から3曲、『恋のウォータールー』と『ABBA』からそれぞれ2曲が含まれています。

 

上位2曲が英国シングルチャートでNo.1に達したのに対し、Top 5の残りはマイナーなヒット曲で構成されています。「ザ・デイ・ビフォア・ユー・ケイム」は英国チャートで32位、「サンキュー・フォー・ザ・ミュージック」は33位でピークに達しましたが、近年では人気が高まっています。一方、「スリッピング・スルー」は日本でのみリリースされ、『マンマ・ミーア!』を通じて広く知られるようになりました。カウントダウンは、1974年に「恋のウォータールー」でユーロビジョン優勝から、2021年にリリースされた最新アルバム『VOYAGE』の「ドント・シャット・ミー・ダウン」まで、彼らのキャリアを網羅しています。

 

2009年、カイリーを含む他のスターたちは、ハイド・パークで行なわれたRadio 2の「Thank You For The Music – A Celebration of the Music of ABBA」でベニーとビヨルンの前でパフォーマンスを披露しました。また、2017年にベニーはRadio 2の「ピアノルーム」でパフォーマンスを行ないました。

 

今年初め、Radio 2のリスナーは「Like a Prayer」をお気に入りのマドンナの曲に選び、「Your Ultimate Madonna Song」のNo.1スポットにしました。「Like a Prayer」は1989年3月に英国シングルチャートでNo.1に達し、2024年に35周年を迎えます。過去には、Radio 2のリスナー投票で「Careless Whisper」がジョージ・マイケルのファンのお気に入りソング(2022年)に、「Never Forget」がRadio 2のリスナーのお気に入りのTake Thatソング(2023年)に選ばれました。

 

BBC Soundsで「Your Ultimate ABBA Song」を聞く

BBC Soundsで「Your Ultimate ABBA Song: The Extras」を聞く

以下のRadio 2番組がBBC Soundsで利用可能です:

 

◆エラズ: ABBA

カイリーやビートルズに関する以前のシリーズに続き、ニューヨーク・ラジオ・フェスティバルでゴールド賞を受賞した「エラズ: ABBA」は、4つの時代を定義する章でABBAの決定的なストーリーを語ります。彼らは完璧なポップソング、世界的なスター、そして驚異的な復活で知られていますが、スウェーデンの最大の音楽輸出についてどれだけ知っていますか?サラ・コックスがガイドとなり、貴重なBBCアーカイブと新しいインタビューを通じて、ABBAがユーロビジョンの希望者から時代を象徴するポップアイコンに成長するまでのストーリーを紹介します。「エラズ: ABBA」は、ABBAを頂点に導いた音楽の天才と純粋な努力を垣間見ることができます。彼らのタイムレスなバックカタログを背景に、リスナーは今までにない方法でABBAを知ることができます。

 

参加者には、カイリー、ライラン、ダーモット・オリーリー、エレイン・ペイジ、ポール・ガンバチーニ、オリー・アレクサンダー、マーク・ゲイティス、ABBA歴史家のカール・マグナス・パーム、セッションミュージシャンのヤンネ・シャファー、「ビョルン・アゲイン」の創設者ロッド・スティーブン、ABBA VOYAGEのプロデューサーであるラドヴィグ・アンダーソンとスヴァナ・ギスラ、監督のバリー・ウォルシュ、キュレーターのインガマリー・ハリング、ジャーナリストのレイフ・シュルマン、衣装デザイナーのオーヴ・サンドストローム、『マンマ・ミーア!』の作家兼プロデューサーのキャサリン・ジョンソン、作家のイアン・ハラードが含まれます。エピソード1と2は4月7日(日)の24時から25時にBBC Radio 2で放送され、エピソード3と4は4月14日(日)の24時から25時に放送されます。Cup and Nuzzle制作。

 

エピソード1「エラズ: ABBA - The Road to Waterloo」では、ABBAの1974年ユーロビジョン・ソング・コンテストの勝利で人生がどのように永遠に変わったかを探ります。しかし、その勝利は簡単なものではありませんでした。ウォータールーへの道は長く、数年にわたる努力と、すでにそれぞれが成功していた4人の世界クラスの才能の結集によって成し遂げられました。サラは、ビヨルン、ベニー、アグネタ、フリーダがどのようにしてABBAになり、最終的にユーロビジョンを制するまでの旅を追います。

 

エピソード2「エラズ: ABBA - The Arrival」では、ユーロビジョン後にバンドがどのように足場を固めたかを追います。彼らは一発屋と見なされかけましたが、サラはグループがどのようにして崖っぷちから立ち直り、世界的なメガスターになったかを探ります。彼らは次々とヒット曲をリリースし、スウェーデンから遠く離れた地で新たなファンを獲得しました。

 

エピソード3「エラズ: ABBA - Said and Done」では、1979年に開幕し、ABBAが世界で最も有名なバンドの一つである間に起こった変化を探ります。サラはバンドのストーリーをキャリアの頂点に達するまで追い、その間に彼らの個人的な関係がどのようにして強烈なストレスを受けたかを明らかにします。バンドは続きますが、どれだけ長く続けられるでしょうか?このエピソードは、スーパーバンドの終わりの始まりを記録しています。

 

エピソード4「エラズ: ABBA - Thank You For The Music」は、非常に成功したが過酷な10年間を経てABBAが解散した様子を描いています。メンバーは「無期限の休止」により、それぞれの道を歩むことができました。しかし、終わりですら永遠に続くものではなく、サラは他に類を見ないカムバックの物語を語ります。ポップ史上最も偉大なグレイテストヒッツから、劇場での大成功、ハリウッドの称賛、そして未来的なエンターテインメント体験まで、ABBAは再び生まれ変わり、真に永続的な遺産を築くことになります。

 

エピソード5「エラズ: ABBA - ABBA Voyage」では、音楽界のポップの巨人としての地位を確立した後、ロンドンでの未来的かつ視覚的に革新的なショーを通じてABBAの遺産が続いている様子を描きます。サラはプロデューサーのスヴァナ・ギスラとベニーの息子であるルドヴィグ・アンダーソンと共に、コンセプトがどのようにして生まれたのか、そして過去10年間で最も話題になったショーの一つを作るために何が本当に必要だったのかについて語ります。スヴァナとルドヴィグがスタジオでのABBAの舞台裏をリスナーに独占公開する一方で、サラはABBAの未来についても掘り下げます。

 

BBC Soundsで「Eras: ABBA」を聴く

 

◆ソフィー・エリス=ベクスター: ABBA, My Supergroup

ソフィー・エリス=ベクスターはABBAの大ファンの一人であり、この1時間のスペシャルで、彼女の人生にABBAのアイコニックな曲がどのように浸透したかを明かします。ソフィーが音楽を本当に理解できる年齢になった頃には、ABBAはすでに解散していましたが、その不在が彼女のABBAへの愛をさらに深めました。彼女は、1990年代の映画『ミュリエルの結婚』や『プリシラ』やテレビ番組「ノウイング・ミー、ノウイング・ユー」などを通じてABBAの曲に親しんだ経緯を語り、ユーロビジョンへの長年の愛情についても触れます。

 

1992年のヒットコンピレーションアルバム『ABBA Gold』は、ティーンエイジャーのソフィーに彼らのバックカタログを開放し、そこから彼女は完全なファンとなりました。舞台ミュージカル『マンマ・ミーア!』、その後の映画、そして最終的な驚くべきABBAター再結成まで、ABBAの旅を楽しみました。この番組は、ソフィーの魅力的で楽しい個人的なストーリーに満ちており、ABBAの影響がどのようにして現代の英国で最も成功した女性アーティストの一人であるソフィー自身の志向とサウンドを形作ったかについての洞察を提供します。この番組には、グループの最大のヒット曲20曲以上や、インタビュー、映画の予告編、ライブパフォーマンスからのアーカイブ音声が含まれています。Mostest制作。

 

ソフィーは「私はABBAの曲を歌ったり踊ったりするのに何千時間も費やしてきました。これは私の夢の番組で、彼らの音楽と、私や多くの人々に与える喜びを共有することができます!」と述べています。

 

BBC Soundsで「ソフィー・エリス=ベクスター: ABBA, My Supergroup」を聴く

 

◆ABBA at the BBC

グループの全メンバーが登場するインタビュー - 何十年にもわたるBBCラジオでのインタビュー - ゾーイ・ボール、リチャード・スキナー、ローリー・メイヤー、トム・ブラウン、プロデューサーのポール・ウィリアムズ、そして故レイ・ムーアやスティーブ・ライトを含む貢献者が登場します。グループは英国とスウェーデンでの生活、そして1970年代に世界的なデビューを果たしてから、最近の驚きの再結成アルバムと革新的なハイテクABBAターショーまでの世界的な成功について語ります。BBCオーディオ制作。

 

BBC Soundsで「ABBA at the BBC」を聴く

 

BBC Radio 2は、週ごとに1,330万人のリスナーを持つ英国で最も多く聞かれているラジオ局です(RAJAR Q4, 2023)。ゾーイ・ボール・ブレックファスト・ショーは、週ごとに660万人のリスナーを持つ英国で最も多く聞かれているブレックファストショーです(RAJAR Q4, 2023)。ネットワークのプレゼンターには、マイケル・ボール、ゾーイ・ボール、ロブ・ベケット、トニー・ブラックバーン、OJ・ボーグ、ケイト・ボトリー牧師、ライラン、ファーン・コットン、サラ・コックス、ジェイミー・カラム、ゲイリー・デイビス、ソフィー・エリス=ベクスター、ポール・ガンバチーニ、アンジェラ・グリフィン、ボブ・ハリス、ヴァーノン・ケイ、ケリス・マシューズ、スコット・ミルズ、ジェイソン・モハメッド、トレバー・ネルソン、ダーモット・オリーリー、エレイン・ペイジ、マーク・ラドクリフ、ロメッシュ・ランガナタン、DJ・スポーニー、ライザ・ターバック、ジェレミー・ヴァイン、ミシェル・ヴィサージュ、ジョニー・ウォーカー、ジョー・ワイリー、フィル・ウィリアムズ、オウェイン・ウィン・エバンスが含まれます。