旅先の高いビルやタワー、お城にのぼって、
その街の風景を眺めるのが大好きな私たち。
今回も時間があったら行こうと決めていた場所がありました。
盛岡駅西口にある20階建てのビル「MALIOS」です。
賑やかな東口と比べて、ビルも人も少ない西口。
複合インテリジェンスビル「MALIOS」の20階が展望室になっていて、
入場無料で地上78メールからの眺望が楽しめるらしい。
誰も乗っていないエレベーターで到着しました。
広い!明るい!そして誰もいない展望室…(^-^;
動画の方が雰囲気伝わるかも…と思って撮影してみました。
こんなに開放的で素晴らしい展望室なのに、
どうして人がいないのだろう?もったいない!とばかりに
ふたりで動き回って色々な方角から盛岡の街を眺めました。
この時は岩手山が見えなくて残念!
「晴れていればこんな感じです」のパネルも撮影しましたよ。そして、ついつい泊まったホテルを見つけて撮影する。笑
「MALIOS」には企業オフィスのほかに盛岡市民文化ホールやレストラン、
旧国鉄盛岡工場の鉄工職場の外壁を復元したレンガ壁など、
素敵なところがたくさんあるようです。
HPよりお借りしました
この展望室がもっと大勢の見物客で賑わって欲しいね…と
話しながらビルを後にして、
東口にある盛岡冷麺の老舗に向かいました。
「盛楼閣」
食べログ百名店のこちらは、
昼時ともなると大行列らしいのですが
夕方の中途半端な時間に伺ったのですぐに入店できました♪
もちろん、盛岡冷麵と焼き肉をオーダー。
キムチたっぷりスープがちょっと苦手なので
"別盛り"をお願いしましたが、
スープのコクが前面に出てすごく美味しい!
麺もコシがあってパーフェクト!
焼き肉も一人前をシェアしたのですが、(ナムルも付けた)
こちらも評判通りの美味しさでした。
冷麺を食べた後でも
どれもが美味しかったようです。
たくさんの地酒を取りそろえた「うんめのす」
メニューを見ながら、「ここは地酒好きの次男が気に入るはず」と思いました。
最後の最後まで、
東北の美味しいものを食べて楽しんだ今回のリベンジ旅。
占いで『今年は、夫婦での旅行はやめた方がいい』とあったけど、
直売所や、居酒屋、美味しいコーヒー店など
夫が大好きな場所を選んだので、喧嘩もせずに過ごすことができました。笑
特に焼き肉レストランの極上カルビ定食がいたく気に入ったらしい夫は、
帰ってから何度も「旨かったよな~あの肉!」と話しておりました。






















