先日、渋谷ヒカリエまで
永井博氏の原画展を見に行ってきました。
大滝詠一氏の名作アルバム【A LONG VACATION】の
イラストを手掛けたイラストレーターとして有名ですね。
大滝信者の私は もちろんこのアルバムを持っており、
友人知人に『すごくいいよ!』と貸しまくった経験があります。
何年経っても色あせない夏の名曲たち(BGMもアルバムの曲♪)と
素敵なイラストは、一瞬だけ 酷暑を忘れて涼しい風を感じさせてくれました。
ヒカリエ8階のBunkamura Gallery にて
8月26日(月)まで 入場無料!
『インスタでの投稿予定者は撮影OK』だったので、
お気に入りの原画をたくさん撮影しました♪
実は最初の予定では、
この後公園通りのPARCOまで歩いて
別の展覧会に行きたかったのですが、猛暑の中、命の危険を感じて断念。
【MOTHER2】30周年記念のサテライト展が行われておりました。
約30年間倉庫に保管されていた【MOTHER2】開発資料が展示され、
構想メモやラフスケッチ、糸氏重里氏の手書きセリフ、
オリジナル粘土フィギュアなどなど、
【MOTHER2】ファン垂涎のものばかり…
こちらは9月8日までなので、後日訪れることにしましたが、
何と!すでにこのイベントに行った長男(親孝行)が
昨日おみやげを渡してくれたのでした♪ありがとうね~

↑ネスのフィギュアはすでに持っていたものです
※ゲーム関係に詳しくない方のために※
【MOTHER2】とは、少年ネスが世界中にいる3人の仲間を探して冒険の旅をするRPGで、
母親とのやりとりが涙を誘う傑作です(個人的に一番好き)
∗映像はどちらもオフィシャルサイトよりお借りしました
そして最後に、
今 何かと話題の「令和の米騒動」
確かにどこのスーバーに行っても
お米か全く無くなってしまいましたね。
我が家にはまだお米が少しあったので、
「せいぜい もち麦やもち米、パンや麺類を活用して
新米が出回る頃まで何とか乗り切りましょう」と話しておりましたが、
先日 夫が某『みんな大好き〇-ケーストア』で
お米10キロを買ってきたので一安心♪
翌日偵察に行った私も5キロの【ななつぼし】を買えたから、
『近くのスーパー全滅!』と困っていた長男に
分けてあげましたとさ( ´艸`)
