ロープウェイ乗り場近くの駐車場から
宝登山神社前の駐車場まで車を移動しました。
こちらは車も人も大賑わい。
二の鳥居手前にある
龍の宝船の絵が描かれた大きな絵馬を撮影する人も大勢いました。
手水舎にも常に参拝者がいらっしゃる…
本殿前もご覧の通り 長蛇の列でした。
権現造りの社殿には、
拝殿正面の龍をはじめ、欄干の「二十四孝」など
多くの彫刻が施されており、とても華やかで立派です。
で、今回は恵比寿さまでした。
『笑いは開運の源、招福の根源』だそうです。