近ごろ何かと忙しく、

書きたいネタはたくさんあるものの、

記事にする余裕がありません(^_^;)

 

おまけにまたノートPCの調子が悪いので

スマホからの投稿です。

 

最近、ネットやテレビで話題になっていた

【おばさん構文】↓

 

 

 

「私がLINEでやり取りしている友人には、

そんな文章を書く人、ひとりもいないわ!」と

憤慨しました。

 

友人たちとのグループLINEは↓これだし

 

 

 

LINEに同じ絵文字を繰り返したり、ひらがな小文字を多用したりはしないけど、

 

「~」「…」はよく使いますね。

あと、息子たちに「⚪⚪してちょ」とかね😅

 

ヤフトピのコメント欄に、

『おばさんが仲間内で使ってるなら別にいいじゃん。若い人相手なら確かにイタいけど』と言う

意見が結構多くて、激しく同意😄

 

という話題とか、

 

去年の12月に、夫が勧められるまま勢いで再入会してしまったコストコの高いヤツ↓

(バッグもらえた♪のも理由のうちかな)

 

 

 

解約に行かなくちゃ!と出向いたのに

結局お買い物が楽しくてそのまま帰ってきた件。

 

 

 

 
ちなみに私が買ったのは↓これだけ
 
 

それから、

ずっと前に、夫の実家から頂いた返礼品カタログから選んでいた中国料理の有名店の食事券。

 

締め切りが近かった事に気がついて、

あわてて出かけた原宿ランチ。

 

 

 
 
さすがの有名店。
店内の雰囲気もサービスも良くて、
もちろんお料理も美味しかったです。
 
 
デザートはわりと普通。笑
 
夫が小籠包と紹興酒を追加でオーダーしました。
台湾で私がご馳走した
蟹おこわのお返しだそうです。
 
 

美味しく食事した後で、

あれっていくらだったのか?と確認する

庶民派夫婦。笑

 

 

 

せっかく原宿まで来たのだから、と

表参道を青山まで歩いて、

夫が見てみたかったというサニーヒルズで

パイナップルケーキを買い、

2階席で美味しい台湾茶をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

いつもは友人たちと歩く原宿。

数年ぶりに夫と歩くのも良い記念になりました

とさ( ´艸`)