7時半チェックアウトの予定だったので、

いつにも増してバタバタとベッドを直し、忘れ物が無いか確認してから

室内を撮影したので、この↓ありさまです

 

 

 

 

                   お借りした きれいな室内画像はこちら。

 

 

 

「セパレートタイプのパジャマはグンゼとの共同制作」と

HPに書かれていました。

 

 

ちなみに全室標準装備のベッドはシモンズ社。

とても寝心地が良くて爆睡いたしました。

 

ただし、ベッド下をトランク収納スペース(開いたままで)にしてあるためなのか、

→これはこれで便利だと思いますけど。

ベッドの高さは結構あるので、162㎝の私でも「よっこらしょ」と

気合を入れてベッドによじ登った感じでした。

 

あと、夜中に夫がエアコンの設定温度を30℃に変えたら

「暑いから下げて!」と寝言で言ったらしいです。←28℃が理想の人。笑

 

お城ビューサイドではなかったけど、

8階なので開放感のある風景を臨めました

 

 

 

駅直結ですから、日差しや雨を避けて駅まで行けるのでとても便利です。

 

まだ新しい感じの複合施設には、

開放的な 水の流れる広場があって素敵でした。

 

 

 

 

 

 

 

国宝・世界遺産の姫路城を真正面に見て、

ここ姫路駅で乗り降りする地元の方たちがとても羨ましく思えました。

 

 

 

次は神戸や丹波、但馬にも足を延ばして、

また姫路城も再訪できたらいいな♪と思います。

 


往復指定席の新幹線代とホテル1泊、姫路城の入場券付きで

1人29800円だった今回の姫路旅。

私が即決したのは、ホテルが「モントレ姫路」だったから。

といっても過言ではありません。

 

なぜなら、数年前の札幌ひとり旅ですっかり気に入って、

「ぜひまたモントレグループのホテルに泊まりたい♪」と願っていたからです。

 

JR東海ツアーズさん、ありがとう。