伊豆高原のシンボルとも言える、ぽっこり目立つ緑色の大室山。

 

↑お借りしました

 

はるか昔に、

PTAのバス旅行でこちらのリフトに乗ったことがありますが、

その時は悪天候で山頂からの景色はほぼ霧の中でした。

 

 

 
そのリベンジ!というわけではなく、
今回ここに寄ったのは、
リフト乗り場にあるお店でランチをするためでした。

 

「おおむろ軽食堂」

 

 
「伊豆採れ食材と手作り器でお昼ごはん」が売りの人気店。
食べログ評価も高く、メニューも軽めなので決めました。
 
夜はホテルのブッフェがありますからね( ´艸`)
 
 
実は、しらす丼好き長男と、麦とろご飯好きの次男に
ぴったりなメニューがあるのです♪
 
     
 
私はあさりうどんにしてみました。
 
 
 
軽食なのに、どれも1350円~の金額はちょっとお高い?
なんと、各メニューに前菜と食後の抹茶&デザートが付いているのです。
 
 

 

この日の前菜6品の手書きメニューも用意されていました。

 

 

まさに地元の食材を使った美味しい料理は、

普段あまり野菜を食べない息子たちも完食するほどでした。

 

 

 

ひと味違う、しらすの旨味爆発のしらす丼や、

 

 

自然薯と地のり、麦ごはんが絶妙なハーモニーを奏でる麦とろ丼

 

↑公式HPよりお借りしました

 

 

私が撮ったピンボケはこちら

 

 

手作りうどんのもちもち感が素晴らしい あさりうどん。どれもが大満足でした。

 

 

抹茶といただくミニケーキと柚子風味のスイーツも美味しかった♪

 

 

こんな山の中の小さな食堂ながら(失礼)

店内はほぼ満席。しかも海外からのグループ多し。

 

「さすが、ネットの評判は間違っていなかったわね」と満足し、

マンホールカードをもらうために伊東市内中心部に向かったのでありました。