※忘備録でもあるので、乗り継ぎ関係の記録がやたら細かいです。我慢してね(;^_^A
ドバイ国際空港は、とにかくスケールが大きく、広さも発着便数も凄かったです!
延々と続く連絡通路を10分以上も歩いた気がしますが、
同じエミレーツ航空機での乗り換えなので、機内預けの荷物は持たずにすみました。
青い案内板の指示に従い、とにかく先に進んで行くと、
人々が行列を作っている場所にたどり着きました。
『ヨーロッパへの乗り継ぎはどこに行けばよいのか?』と聞いたら
『下のフロアーだ』と答えたらしいので、ド派手なエレベーターに乗り移動しました。
でも、下のフロアでもどこに行けばよいのかわからなかったので、
改めて案内所みたいな場所で確認したら『上のフロアに行ってください』との返事。
結局、さっき見た行列の最後尾に並ぶことに・・・・( ̄_ ̄ i)
近年、ハブ空港としてめざましい発展を遂げているドバイ。
エミレーツ航空が、こんなに世界中に飛んでいるとは知りませんでした。
パスポートや航空券を見せて
セキュリティーチェックを受けたら、
またもや長い道のりを、
エミレーツ航空・イタリア・マルコポーロ空港行きの
搭乗口まで移動です。
搭乗口はBゲート。(A~Cまであり)
案内板のMAPを見ても、半端ない広さです。
沢山のショップのなかに、アラブ風のスタバを見つけたり
かなりの種類の車関係の雑誌に驚いたり、
ジューススタンドみたいなお店で、
人気ナンバーワンらしいミックスジュースを飲んだりしつつ・・・・
ようやく搭乗口へ・・・
ネット情報では『あわよくば、ドバイ観光を♪などと考えるのは、6時間くらいの余裕がある場合で、広すぎる空港内をウロウロするだけで終わってしまう』とのことでしたが、まさにそのとおり。
乗り継ぎの2時間は、瞬く間に過ぎていきました(^▽^;)
ほぼ定刻通りに、
イタリア・マルコポーロ空港に向けて、エミレーツ機はドバイ国際空港を飛び立ちました。
窓から、チラっと↓あの有名な高いビルが見えましたよ。
※本来はヴェネツィアと記すのでしょうが、めんどいのでベネチアで統一させて頂きます(;^_^A
