網走市議会議員 平賀たかゆきオフィシャルブログ「地方議員のドタバタ日記」 Powered by Ameba
網走市議会議員 平賀たかゆきオフィシャルブログ「地方議員のドタバタ日記」 Powered by Ameba


日時:9月29日13:00より

会場:東京農業大学オホーツクキャンパス

※夜の交流会だけの参加も可能です。その旨申し込みの際にお知らせください。

※翌日キリガミスト千陽のキリガミ講習会開催決定!!詳細はこちら
http://www.facebook.com/
events/269433163174431/


1、どさパンプログラム

13:00 和×洋 新感覚ポップス Ezo'n ライ


13:30 主催者あいさつ

13:40 講演 木村俊昭
(東京農大教授・内閣官房地域活性化伝道師・日本青年会
議所「地域プロデューサー養成塾」塾長)

14:40 休憩

14:50 パネルディスカッション
日本初のFacebook自治体 「北見ニクマチ」町長          霜降カル美 (北見市)
網走出身。熱血実業家!!(株)和心 代表取締役社長      藤原直樹   (札幌市)
「どさパン」で鍛えられたパワーで全道を歩く!!東農大学生   武田兼明 (網走市)
日本一熱い!?自治体職員 北海道どさんこパンチ 代表    大井弘幸  (赤平市)

コーディネーター 平賀貴幸 
コメンテーター 木村俊昭

16:20 網走出身の大道芸人「キリガミスト千陽」の
ステージ

16:50 次期開催地幹事あいさつ

16:55 写真撮影

17:00 終了

※定員200人


2、交流会 (希望者のみ)

17:10 バスなどに分乗し「北見ニクマチ」に向けて
出発!!

18:00 北見市高栄ニクマチ(西町)公園到着 焼き
肉スタート!!

19:45 北見市出発

21:00 宿泊先の道立オホーツク公園「てんとらんど
」に到着
※ここから始まる宴もあるかも♪

3、参加費用について
●どさんこパンチinオホーツク網走 参加費     1
,000円
●交流会 参加費(希望者のみ)            3,00
0円
●バス代(北見⇔網走間 希望者のみ)         500円
●てんとらんど宿泊費(希望者のみ。男女別)    2,500円

※注意事項
・交流会参加費は、「北見ニクマチ」の参加費用+αです
。ただし、飲み物やおにぎりなど肉以外は「実費」または「持ちこみ」となります。
・宿泊ですが、「寝袋をお持ちの方は持参」協力していた
だけると大変助かります。(寝具に限りがあるため)
・交流会のみの参加も受け付けます。

4、出演者紹介
メインステージ  網走出身 大道芸人 キリガミスト千
陽(ちあき)
http://
kirigamist.blog.players.tv/


常呂生まれの網走育ち。東北以北唯一の「紙切り芸人」として活躍。東京都公認ヘブンアーティストとして活動するほか、中国人民大会レセプションステージなど国際親善の
場も多数出演するなど幅広い活動を行っている。札幌在住で、イベントなどにも多数出演している。

講演:木村俊昭(きむらとしあき) 東京農業大学教授・
内閣官房地域活性化伝道師

「地域活性化の汗かき人」として全国各地で公演や地域活

性化のアドバイザー活動を展開。4月から東京農大オホーツクキャンパスでも教鞭をふるう。現在、日本青年会議所主催「地域プロデューサー育成塾」の塾長も務めている。

総合司会:安達祐子(あだちゆうこ)
北見出身。STV、UHB、TVH、HTB各局でレギュラ-多数。情報の最先端のりゆきのト-クDE北海道で1
6年間リポ-タ-として活躍。タスクオフィス祐代表。

オープニングステージ Ezo'n ライブ
http://wacocoro.net/ezon/

メンバー全員が北海道出身のユニット。 若き天才歌姫・黒森このみの唄声に、 繊細かつ激しい津軽三味線・新田昌弘、 現代音楽感覚を取り入れた和太鼓・しんた、 そして、和を取り込み みんなを一つにするピアノ奏者 工藤拓人の4人が繰り出すサウンドは、 いまもっとも進化している 新しいトラディショナル・ミュージック!
◇新田昌弘(津軽三味線)
◇黒森このみ(ボーカル)
◇しんた(和太鼓)
◇工藤拓人(ピアノ・キーボード)


【どさんこパンチとは!?】

行政に依存することなく、自らまちを、北海道を元気にしようということで自主的に集まって研鑽と交流を深めながら新たな挑戦を続けている市民団体です。

今回で、どさんこパンチの開催も5回目となります。是非、網走での開催も皆さんの協力で大いに盛り上げていただき、有意義なものにしたいと思っています。


主催:北海道どさんこパンチ
http://www.facebook.com/
dosapan