玄関前外管理パキラ、こんなに葉っぱがふえました。

切り戻してもうすぐ3か月、パキラの生長って本当に早いんだな。



前回(6/10)の一週間後の6月17日、葉っぱが急生長しだしたので、写真だけ撮っていました。
そこから四週間、葉っぱが思いきり開いて、生き生きしています。
今のところ葉焼けもありません。
挿し木(5.25 挿し木パキラを植え込んでみる)も抵抗があるので、根付いているようです。



観葉植物本の「思いきって短く切り戻してもすぐに観賞できる株になる」を信じて切り戻しましたが(4.26 パキラを切り戻して植え替え)、
信じて良かった!大正解!!
でもまだまだ大きくなりそうだから、来年も切り戻しが必要だなー。もうここまで運ぶのも大変…。



その他の外管理観葉植物たちをざっと記録。
ドラセナ、葉っぱをサマーカットしなくちゃ。
コーヒーの木、元気になったみたい。
ハイビスカスはつぼみがあちこちに。
奥のカゴ、多肉たちも元気です。
そろそろ梅雨明けのようなので、これからは日差しに気を付けていかなければ。